いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【8月のイベントで精進料理「御膳」を再現】参加者募集中。

8/5-6のイベント時に行う共同調理メニューを地域のお母さん方と詰めてきました。
お盆の時期だけ当地で作られている伝統的な精進料理について話し合った結果、当地で「御膳」と呼ばれている精進料理を当日再現することに決まりました!
 
「御膳」とは、お盆の時期専用の膳の上に4つ~7つ(※家庭により異なる)の料理(小鉢)を並べて仏様にお供えし、人間も頂くもののようです。人間用は普通のサイズ、仏さま用は小鉢です。
今回は5品を再現し、
1.ご飯椀(ミョウガご飯)
2.汁椀(「七色汁」←これも特別な料理)
3.煮物椀(「かし椀」←これも特別な料理。菓子椀では無い)
4.和え物椀(お盆の時期だけ食べる特別な素材で作ります。売っているのは見たこと無い)
5.煮物椀(山奥ならではの素朴な煮物になる予定)
+その他ミョウガを使ったご当地料理いくつか
などを作ることに決まりました~。
 
季節限定、時期限定、地域限定のメニューになりますので、良かったら遊びにお越し下さい。
まだ参加者募集中<(_ _)>。
 
フェイスブックのイベントページ
イベント詳細は下部
お問合せは inakadss@gmail.com(田中まで)

f:id:inakadss:20170724150550j:plain

山奥暮らしと自然を感じるツアー8月分@筒香

【日時】
第二回目 8/5~8/6 一泊二日
※川遊びも含むので雨天中止。少雨の場合はカゴ作りに変更になる場合があります(その場合はご相談の上、材料費として500円追加になります)。

【当日の流れ(予定)】
一日目
10:30    現地集合
~昼過ぎまで   田舎らしい作業体験(カヤ刈り、ミョウガ収穫作業等を予定)
お昼~夕方前まで  旧小学校校舎を改修したコミュニティ施設でフリータイム。地元食堂のお弁当提供。 
  のんびりして頂いても良いですし、歩いて1分の所にある川遊び(非常に浅いです。)や七輪やBBQなども可能です。後の作業に影響しない範囲で昼間からアルコールを飲んで頂いても構いません。8月開催時は水温も上がり、自家製川床を設置予定。  
夕方~夜  コミュニティ施設内で地元の方とみんなで夕食づくり。地元の特産品であるミョウガ料理、その他ご当地いなか料理などを、一緒に調理。当月の調理テーマについては下部参照。
※参加人数が多ければ手作り豆腐担当チームを編成して、作って頂こうか検討中。
そのままみんなで夕ご飯。 
夜、食後 「暗闇さんぽ」ツアー
20:00くらい~ コミュニティ施設内のシャワー室で入浴してから、元気があれば交流タイム。
宿泊場所に移動、就寝。

二日目
8:00 現地集合 (早起きした参加者には朝食の具材用に摘み草体験を検討中)
8:00~9:00   参加者のみで簡単な朝食共同調理。 
9:00~お昼まで  田舎らしい作業体験(稲作ではありません)
終了後、シャワー、着替え、イベント終了、現地解散
         現地の隣の地区にお昼ご飯を食べれるカフェが2店舗ほどあります。(ただし、要事前申し込みのため、帰りに寄りたい方はご相談下さい)
         ※もっと中山間地が見たい方にはオプションで集落をぐるっとご案内します(当日帰りまでに要申込)

【集合場所】
10時半に現地集合。
集合場所:よりより広場(旧筒香小学校:和歌山県伊都郡高野町中筒香244)。お手数ですが、本当に山奥に在りますので、Googleで事前に調べてからお越し頂いた方が無難です。カーナビには表示されないかもしれません
※公共交通手段はバスがありますが便数が少なすぎて使えません。
※車がない方で「参加したい!」という方がおられたら、ご相談下さい。

【調理テーマ】
6月実施版は「ローカル食材ミョウガタケを頂く」でしたが、今回の8月実施版は「お盆の時期だけ当地で作られている伝統的な精進料理を頂く」になります。
 本来はお盆の期間中通してお供えする&自分たちも食べる料理なので、何種類もメニューがあるようなのですが、いくつかに絞って地元のお母さん方と共に作ってもらえたらと考えております。
代表の田中は色々と変わったものを食べてきましたが、それでもまだ食べたことの無い食材を使った精進メニューがあったので、「それもイベント時に作ってください!」とお母さん方にお願いしております。
日本の他の地では体験できない貴重な機会になると思うのでお楽しみに~。

【定員】10名前後
【参加費】
当日の宿泊場所はコミュニティ施設及び民家になります。布団の数も限られるので料金に差を設けております。
①宿泊用寝袋持参の方→ 各回4700円 (参加費、保険料、初日昼食・夕食、翌日朝食、宿泊含む)
②宿泊用寝袋を持参しない方→ 各回5400円(同上)


【お問合せ・お申込み】
inakadss@gmail.com(田中まで)

【準備物】
汚れても良い格好(長袖長ズボン)、着替え、帽子、長靴、エプロン(料理体験用)、虫よけスプレー
その他、遊ぶのに使うもの(虫捕りあみ?)、お泊りに必要なもの
BBQしたい方はBBQセットや七輪など(食材含めて)をご持参下さい。

【その他】
・アレルギーのある食材のある方は必ず事前にお申し出ください。

 

#精進料理 #郷土料理 #お盆限定 #和歌山県 #高野町 #山村 #季節限定 #時期限定 #地域限定

【ぷかぷか一寸法師体験 無事終了~】

かつて実際に使われていた「たらい舟」を使ってため池でぷかぷかして楽しんで頂く、「ぷかぷか一寸法師体験」は今年も無事終了しました。
毎年梅雨の時期にかぶるので開催が不安になりますが、今年は非常に晴天に恵まれて、ぷかぷか日和でした。
 
県外からも乗りに来て頂いたり、直前にラジオや新聞で紹介して頂いたこともあってカメラ撮影(高野口の橋本市地場産業振興センター「裁ち寄り処(たちよりどころ)」に飾られるらしい?)される方も来られたりして、たくさんの方に来て頂いてありがとうございました。

f:id:inakadss:20170717075028j:plain

f:id:inakadss:20170717075043j:plain

f:id:inakadss:20170717075051j:plain

f:id:inakadss:20170717075113j:plain

f:id:inakadss:20170717075124j:plain

 

 

f:id:inakadss:20170717075213j:plain

 
大人も子供も「たらい舟」「ため池」「どろんこ」を体験して頂き、浴衣で参加してくれたお姉さんの漕ぎ姿にかつての収穫時の姿をちょっと想像して重ねてみたり、池の端っこまで漕いだ方が居られたので不安になりながら帰りを待ったり、ちびっこの器用さに関心したり、運営側も楽しんで開催できました。
 
ため池遊びついでに、トラックのタイヤチューブも手に入れて、チューブ舟?として使ってもらいました。
f:id:inakadss:20170717075145j:plain
f:id:inakadss:20170717075153j:plain
中にお尻を入れてプカプカしてもらうくらいの想定でしたが、ちびっこ達は棒でたらい舟みたいに漕いだり、大小のチューブを連結して進んだり、体の重心の位置をうまいこと変えて進んだり、といろんな遊びを作り出していて、持ってきた方もびっくりヽ(゚Д゚;)ノ!! 。さすが子供。
今時ため池の中で遊ぶ子供なんてほとんど見ないので、色々経験してもらえて嬉しいです。
 
年内にもう一度たらい舟を出動させられたら(たぶん平日、場所はたぶんプール)使おうと思うので、良かったら遊びにおこし下さい~
 
※写真は参加者みなさんからの提供です。ありがとうございます。
 
#たらい舟 #一寸法師 #ぷかぷか #どんぶらこ #漕げる #ため池の活用 #蓮の花を収穫していたたらい舟 #日本でココだけの体験 

【ガマ茶 うまし】

 

今の季節、身近な水辺に生えているガマの葉を採ってきて、乾燥させて、炒ってお茶にして飲んでみたら、クセも無く大変美味しかった。

f:id:inakadss:20170704032155j:plain
ガマ茶ブーム来ないかなぁ。

※ガマは土壌汚染の改良にも使われるくらいの栄養も重金属も色んなものを吸収する高い能力を持っているようなので、キレイなところのガマは栄養たっぷりだと思いますが、都市部のガマは汚染物質も多く取り込んでいそうなので常用はお気を付け下さい。

#ガマ # #お茶 #野草茶 #美味しい #山奥暮らし #田舎暮らし #未利用地域資源の活用

 

【レアな薬酒:蜂の巣酒】

 

世の中には色んな方がおられます。
今回の方は、ニホンミツバチの巣を(幼虫が入ったまま)まるごと焼酎に漬け込んで、ナツメも入れて滋養強壮のお酒を作っておられました Σ(゜Д゜)

f:id:inakadss:20170703061526j:plain

ロウで出来てる巣って溶解するんだろうか?と思いましたが、何と漬け込めば溶解するらしいです・・・。
そこの奥さん、お肌に良い栄養がまるごと採れるらしいですよ!

今度味見させてもらおうっと。

※写真はまだ熟成中のものです。

 

#山奥暮らし #いなか暮らし #ニホンミツバチ #手作り #薬酒 #滋養強壮

ぷかぷか一寸法師体験イベント7/15開催 @和歌山県岩出市

ぷかぷか一寸法師体験イベント7/15開催@和歌山県岩出市

近づいてきたので再告知~(詳細はリンク先をご覧ください)。

www.facebook.com

f:id:inakadss:20170622090340j:plain

 

#たらい舟 #一寸法師 #ぷかぷか #どんぶらこ #漕げる #ため池の活用 #蓮の花を収穫していたたらい舟 #日本でココだけの体験 

【希少な槍での止め刺し】

狩猟される方のところで話を伺っていたら、使っている槍を見せて頂けることに!

f:id:inakadss:20170703061158j:plain

鉄砲や電気で止め(トドメ)をさす方がほとんどで、現在槍を使う人は絶滅寸前なので、貴重なものを見せて頂きました。

槍を使うところを見学プログラムとして組めないか相談したのですが、イノシシに槍を使う際に万が一外したら参加者が非常に危険になるということで、この企画はボツになりました。
残念ですが、確かに危険ですね・・・。

 

#山奥暮らし #狩猟 #止め刺し #

【地域おこし協力隊として初のツアー修了~】

当団体の代表田中が今回高野町地域おこし協力隊として、高野町の山奥で初の主催体験イベント「山奥暮らしと自然を感じるツアー6月分@筒香」を行いました~。

昨年秋から受入地域の方々と話をさせて頂いて年内に一度イベントを開催しようと打ち合わせていたのですが、大雨による道路崩落災害のためイベント化は停止となり、今年の春から改めて相談させて頂き、今回天候が心配されましたが無事開催することができてホッとしております。

 

イベント内容(写真はまとめて下部に)
・一泊二日、お泊りアリ
・山奥でいなか体験(グミの実食べ放題、川遊び、ホタル見学などなど)
・集落の作業のお手伝い(ミョウガタケの間引き作業)
・地域のお母さん方と共同調理(メニューは後述)
・実用的なモノ作り(PPバンドカゴ作り)
・地域紹介

 

今回のご当地料理 内容
・柿の葉寿司、焼き柿の葉寿司
・タコナ炊き込みご飯(タコナ=ミョウガタケ)
・ワラビと豆腐の粉の煮物
・タコナの酢の物
・タコナのお好み焼き
・タコナとジャガイモのお好み焼き
・タコナと夏野菜のだし
・タコナ入り赤だし
・味噌キュウリ
・ゴリの卵とじ
・ガマ茶
・七輪炭火焼きde鶏肉、シシャモ、ナス田楽、恋野マッシュルームのアヒージョ、厚揚げ、
・あぶり鮎
・茶粥
を作り、地域のお母さん方と参加者の皆様が作るゴハンは、大変おいしゅうございました。

 

送迎も私がやっていて、現場に着く前の途中の田んぼで「ここにはイモリがたくさんいるよー」と紹介したら、それだけでも興味を持ってくれたみたいで、色々と楽しんでもらえるネタはそこらへんに落ちているなぁと実感。
現場についてからも、「いなか時間(有って無いようなタイムスケジュール)」の企画進行でお待たせする部分もあったりしましたが、みんなの反応をみると、そこも含めて楽しんでもらえたかなぁと思います。

 

次回の詳細がどうなるかはまだまだ分かりませんが、8月分ツアーも現在申込受付中です↓。是非山奥まで遊びにお越しくださいm(__)m。
そこらへんではやっていない企画も検討中ですv
https://www.facebook.com/events/363644437370658/

山奥暮らしと自然を感じるツアー8月分@筒香

※川遊び・川魚採りをみんなでやりましたが、主催者である私も川で遊んでいて全然写真撮るの忘れて一枚も撮ってませんでした(ノO`)アチャー。

f:id:inakadss:20170628104333j:plain

f:id:inakadss:20170628104437j:plain

f:id:inakadss:20170628104512j:plain

f:id:inakadss:20170628104519j:plain

f:id:inakadss:20170628104535j:plain

f:id:inakadss:20170628104552j:plain

f:id:inakadss:20170628104617j:plain

f:id:inakadss:20170628104628j:plain

f:id:inakadss:20170628104717j:plain

 

#山奥の暮らし #いなか体験 #いなか暮らし #一泊二日 #ご当地料理 #郷土料理 #地元のお母さんと料理 #ミョウガが特産品 #6月は珍しいミョウガタケ #他では出来ない貴重な体験プログラム #和歌山県 #高野町 #地域おこし協力隊