いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【皆さま、カーテン下さい<(_ _)>】

コミュニティ施設になっている廃校の大掃除を来月やります。
(まだまだ募集中!)
その際にせっかくなのでボロボロになった小学校のカーテンを取り替えたいです(背中の曲がったじーちゃんばーちゃん達では交換も大変だし、参加者の方に手伝ってもらおうと思っています。)
なので、どなたか不要なカーテンで高さ220cmのものがあったら譲ってもらえないでしょうか? 横幅はなんぼでも大丈夫です。

f:id:inakadss:20180508224450j:plain

宜しくお願いします<(_ _)>
 
#廃校 #だけど地域の宝物 #みんなの心の拠り所 #もっとキレイにしたい
 
あと、疑問もあって、旧音楽室で長い間眠っていた楽器たちって自分たちで修理できるものなのかなぁ(修理に出せるお金は全然無いです)

【どじょう卵とじ】

近所で捕ったどじょうで卵とじ作りました。
8匹入ってます(*´∇`)ノ

f:id:inakadss:20180505211518j:plain


腹を開かずに作ってみて、小さい個体は全然くせがなく、大きい個体は内臓の苦みと多少の骨感はあるものの身はやわらかく食べやすくて美味しかったです。

【夜の廃校に入ってきました】

仕事の都合で夜に廃校の中に(ちゃんと許可を得て)入ってきたのですが、山村の静けさと、懐中電灯で照らした部分しか見えない視界と、長年使われていない寂しい感じの相乗効果で、自分以外誰も居ないと分っていても、超怖かった。
しかも用事があったのは「理科室」だし・・・。

f:id:inakadss:20180503225659j:plain

【イタドリ収穫したけど】

がんばって皮むき。
そしてさあ食べようとして、加熱しすぎて失敗(;へ:)。
今度また採るところからやり直し・・・。

f:id:inakadss:20180501084649j:plain

見ためと違って繊細な山菜です。

#イタドリ #山菜 # #いなか暮らし #一人で皮むきは面倒くさい

【BE-PAL載ってました~】

アウトドア系の雑誌「BE-PAL5月号」(小学館)の
「外来昆虫は食べて駆除する」コーナーの写真にひっそりと写っています。

f:id:inakadss:20180429111425j:plain

f:id:inakadss:20180429111437j:plain

三重県でフェモラータオオモモブトハムシの幼虫を駆除して、さらにお腹にも入れてきました。
 
(当日は昆虫食普及の活動をされている食用昆虫科学研究会の佐伯さんにお誘い頂いてお手伝いに行ったので、団体名などは載っていません。)
 
一緒に当時中学生だった見習いの男の子を連れて行きましたが、硬い歯ごたえの昆虫食は大丈夫でも、プニプニ系はダメみたいで、彼は後半ずっと川魚と戯れていましたw
 
7~9月にかけては当団体でも昆虫食イベントを行う予定なので、どこかのメディアが来てくれないかなぁ。たぶん内容は日本で初めてになると思うんだけど。
 
#昆虫食 #ビーパル #外来種 #駆除

【廃校大掃除します。参加者募集】

 

詳細についてはこれから地域のみなさんと打ち合わせてきますが、日程は確定いたしました。

6/16に大掃除しますので、お手伝い頂ける方ご連絡お待ちしております。
場所:和歌山県伊都郡高野町筒香244

f:id:inakadss:20180428223728j:plain

廃校まるごと大掃除&片付け

 

現場の筒香(つつが)地区は世界遺産高野山のある和歌山県高野町の山奥の集落で、過疎や高齢化の課題もありますが、住民の方々は元気でまだまだ畑仕事されたりして暮らしています。その筒香地区にある旧筒香小学校(2003年廃校)を新たに活用すべく、大掃除を敢行したいと思いますので、良かったらお手伝いにお越し願えないでしょうか<(_ _)>。

ーーーー詳細は現在調整中ですーーーーー

【日時】6/16(土) 時間はこれから地域の方と調整します。
一日空けて置いてください<(_ _)>

【内容】現在コミュニティ施設として改修され、部分的に活用されている「旧筒香小学校」の全部を掃除・片付けします。
教室、廊下、屋上、窓、体育館、備品整理、蔵書整理など。


【集合場所】
現地集合。送迎可能。
集合場所:よりより広場(旧筒香小学校:和歌山県伊都郡高野町筒香244)。お手数ですが、本当に山奥に在りますので、GoogleMapで事前に調べてからお越し頂いた方が無難です。カーナビには表示されないかもしれません。
※公共交通手段はバスがありますが便数が少なすぎて使えません。
※送迎できるので、電車で来られる方は事前にご相談させて下さい。

【定員】10名くらい
【参加費】無料

【お問合せ・お申込み】
いなか伝承社代表、兼高野町地域おこし協力隊 田中 メールsaikoro3@gmail.com、電話090-7486-1139 ※山奥で繋がらない場合もあり、なるべくメールでお申込み頂けると助かります。

【その他】何か現地で学校や自然を活用してやりたいことがあれば、掃除のお礼に出来る限り実現できるように手配しようと思うので、リクエストあれば教えて下さい。
(例)
・泊まりたい?
・屋上で天体観測
・屋上から愛を叫びたい?
・学校備品を活用してコスプレ撮影会可能(廊下や教室内はおもむきのある木造)
・摘み草料理?(昼間は一緒に手伝っているので無理ですが夜ならー。)

共催:地域おこし協力隊 田中、筒香寄合会、協力:いなか伝承社

【S(さおりん)koyama が褒めてくれた、お味噌】

 
『このお味噌はとにかく香りが良くて、特に数種類の野菜を油揚げと合わせたお味噌汁は絶品です。
 
味噌汁にして一晩置いても熟成が進むようで、野菜にも味が深くしみて、さらに香りも増して一層おいしくなります。お味噌汁をあたためると部屋中にふわ〜っととてもいい香りが広がります。こんなお味噌は初めてです。』

f:id:inakadss:20180427134026j:plain

世界遺産高野山のふもとの周辺集落の地域活性化に関わっておりますが、その中に「花坂」という地区があり、「花坂さくら会」という地元団体が頑張っておられます。
そこで自家醸造されている田舎味噌が、「おいしくてからだにやさしいお菓子とパン」(下部にお店紹介)を長年作られているS(さおりん)koyamaさんに「めっちゃ美味しい!」とお褒め頂きました(掲載許可済み)。

f:id:inakadss:20180427134046j:plain

写真で原材料を写していますが、大豆、米、塩、もやし(野菜のモヤシではなくて、ここは自分達で種麹から麹菌を起こすところからやっていて、その名称です)とシンプルな材料を山のきれいな水で仕込み、1年掛けて発酵・熟成させています。

f:id:inakadss:20180427134107j:plain

見た目は地味なパッケージなのと、一つあたりの重さがあるのでイベント出店で持っていっても中々買ってもらえない(他に季節ごとの商品も持っていくのでそのPRもしないといけないので)のですが、お買い上げ頂いたkoyamaさんから冒頭のコメント頂きました。
 
とっても美味しいので、良かったら一度お試し下さい<(_ _)>。
買える場所:なるこ川直売所(和歌山県伊都郡高野町花坂134)
高野山に上がる途中にあります。
営業時間:土日の10時~17時まで。
その他販売品目:手作りコンニャク(刺身可能)、金山寺味噌など。
 
※基本的にじーちゃんばーちゃん達が作っているので、ネット販売はしていませんが、4つ以上注文頂けて、梱包手数料を取ってもよくて(梱包用のサイズに合わせた段ボールを準備するのも大変な山奥に代表の田中自体も住んでいます)、届くまで時間が掛かっても良くてのんびり待ってくれるのでしたら当団体の方で手配します。また、和歌山県紀の川沿いの方でしたら、どなたか取りまとめてくれる方がおられたら、山から下りた際に配達できます。
 
 
※koyamaさんのお店「Little・さんめありぃ」
岩出市今中179-15
営業時間:火、水、木 13:00~18:00
シフォンケーキ、マフィン、パンなどを手作りされています。
ニコニコしてさおりんが出迎えてくれます。

f:id:inakadss:20180427134128j:plain

 
#味噌 #手作り #高野山 #高野町 #もやし #美味しいよ