いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【和歌山県×奈良県の地域おこし協力隊交流会 開催しました。】

「県をまたいで、自主的な地域おこし協力隊交流会 第一回」を無事終了しました。

f:id:inakadss:20181216222401j:plain

先日橋本市和歌山県奈良県両県の地域おこし協力隊隊員の方に集まって頂いて「交流会」を実施させて頂きました。
両県から総勢22名の参加者となり、ただ「交流する」だけではなく、「スキルシェア」「課題共有」「協力隊達による大型自主イベントの提案」などを行って、アンケート結果を見るとリップサービスもあるとは思いますが、気づきや学びを少しでも持って帰っていただき、今後の協力隊活動へとつなげることができたかなぁと感じております。
みんなで大きな動きにつながりそうなテーマも決まり、やってよかったと感じています。

f:id:inakadss:20181216222424j:plain

第二回県またぎ交流会は3月下旬予定です。場所は未定。

※場所も内容も超手作りイベントでゆるーくやっていたら、世にも斬新な「寝そべりながらワーク」していたり、アコーディオン奏者の生演奏がジングルだったりという素敵な時間がありましたv

f:id:inakadss:20181216222451j:plain

f:id:inakadss:20181216222520j:plain

※山都物語LLPの吉村さま、長時間のファシリテートありがとうございましたm(_ _)m。

 

#地域おこし協力隊 #交流会 #和歌山県 #奈良県 #農山漁村 #連携 #協働 #スキルシェア #人材育成 #つながり作りから一歩先へ #本当にためになる会にしたい

【希少な、ほぼ無農薬ミカンの販売開始しました@和歌山】

お世話になっている農家さんのところで貴重な「ほぼ無農薬ミカン」があったので販売します。
・ほぼ無農薬(昨年1月にその時期の害虫駆除用に幹に消毒を1回だけ実施、以降ずっと農薬不使用)
有機肥料で栽培
・品種:宮川晩生
・樹上で完熟済み(なので酸味はあんまり無い)
・甘い
・ほぼ無農薬のため、皮に傷あり。皮も食べたら美味しかった。
・販売量 500kg(但し、最低販売量は5kgから)
・販売価格 キロ500円、送料別
・全国発送可能(農家さんちから直送)
和歌山県紀の川沿いのつながりのある方だと、直接手渡し可能かも。要相談。
・頼んで無農薬で作ってもらっているので、完売したら来年も無農薬ミカンの栽培が可能になります。応援してもらえたらありがたいです。
お申込:inakadss@gmail.com
 
#ほぼ無農薬 #みかん #皮も食べられる #頼んで作ってもらっています #樹上で完熟 #美味しい

f:id:inakadss:20181214075922j:plain

ほぼ無農薬ミカン

【廃校で撮影会3】

地域おこしで関わっている廃校で三回目の撮影会を実施しました~。
今回は遠く京都や兵庫からお越しいただいて、学校を活用して頂きました。

f:id:inakadss:20181204114121j:plain

f:id:inakadss:20181204114137j:plain

f:id:inakadss:20181204114148j:plain

前々回や前回の方はサバイバルゲーム風だったり、浴衣姿だったりと運営側の想定外の格好で撮影されていてビックリしましたが、今回は学園モノ風の学校らしい撮影風景でした。
現場に到着されて着替えるまで「テーマ」が分からないので、毎回ワクワクしながら「今日はどんな使われ方かなー」と覗きに行きますV

興味のある方いたら連絡おまちしてまーす(いなか伝承社まで inakadss@gmail.com )。

#廃校活用 #小学校 #撮影会 #地域資源 #撮りたい人募集中 #和歌山県高野町 #山村

 

【紫雲膏リップ作ってみた。まだ募集中】

8日のイベントで参加者のみんなと作る予定の「紫雲膏」について、中の人(男)は冬場のくちびるのヒビ割れで困っているのでリップクリームタイプで作ってみました。

f:id:inakadss:20181203074533j:plain

通常の作り方と違って、テスト用にちょっとだけの量を作ったので色が少し薄くなっちゃった。でも男だからくちびるに塗るにはこれぐらいの薄さでいいやー。

ちなみにまだ参加申込者がゼロなので、超募集中です。
(本番はクリームケースにも入れます)

https://www.facebook.com/events/2254749817891060/

#抗菌 #消炎 #皮膚再生 #鎮痛 #湿疹 #カサカサお肌 #廃校小学校で作る 

 

【総合的な命の授業用にアナグマ2匹を提供しました】

某県(和歌山県外)の某学校の先生方からの打診により、学校での授業で使うから手に入れて欲しいと相談があったので、有害駆除されたアナグマ2匹を調達して提供しました。

f:id:inakadss:20181129033912j:plain

先生達自身に駆除された現場(農作物被害にあっている現場)にお越しいただいて、その現状を実際の目で見て、農家さんから直接話を聞いて農業の大変さ、野生動物との付き合い方などを学んで頂き、それを写真や口頭で現場に来れない子供達に教えて頂いた上で、子供達と一緒に解体して、生態学や解剖学的な部分の勉強だけでなく、ジビエとしては捨てられている皮を使った皮なめしの勉強、骨格標本作りなどを複合的に教えて頂けるそうです。

普通は学校(しかも都市部の学校)でこのようなことをしようとしたら、周辺から大いに叩かれることは明白で、それを敢えて実施して、教育の中に取り込んで学ぶ機会を提供されるのはすごいと思います。非常に熱意のある先生方だったのでご協力させて頂きました。

個人的な想いかもしれませんが、山の中の限界集落に住んで、クマが実際に出るような場所で植物調査や植物採集を行っていて、死が身近に感じられる状態に居て考えること。
・(生態系の保全活動をした上で)畑を荒らす有害動物の駆除は必要
・したくて駆除をしている人はいない
・川上で山を守る住民がいるから川下の町の住民の暮らしや農業が守られている(すなわち野生動物が町まで降りていくのを防いでいる)
・駆除された個体の有効活用。皮なめし、骨格標本、食肉化、命の授業で使用など(一般的にはただの生ゴミ扱いされている)をもっと行って欲しい。
ジビエは何もイノシシやシカだけではない。日本は主にこれらを「ジビエ」と呼んでおり、小動物は範疇に入れられていないのにも疑問。

これらを一般の人が学ぶ機会をぜひもっと増やして欲しいと思う。

【何かやりたい人とつながる場 12/6@和歌山県橋本市】

つながるイベントやります。

「県をまたいで、自主的な地域おこし協力隊交流会 第一回
~気づきと繋がりとスキルシェアでできるコトを増やそう~」

★タイトルに協力隊とついていますが、協力隊関係なく、熱意のある方なら誰でも募集しています。つながって、できることが広がると思うので(特に過疎地では)。
地域おこしに関心のある人や、他県から移住してきて「何かしたい」と思っている人とつながりたい人を募集!

●日時 12 月 6 日(木) 13 時スタート。三部構成、第一部終わりは 18 時半を想定。(宿泊可能)
※車でも、 駅から歩いてもいけます。

●目的
今回のテーマはスキルシェア!
単なる交流にとどまらず、和歌山県奈良県で頑張って活動している参加者全員でスキルシェアし、お金がなくても周りに若い人がいなくても、知恵と連携・協働でアクションが起こせるような環境を作り、実践的な活動に結びつけることを目指す。

詳細はリンク先をご覧下さい。

https://www.facebook.com/events/2184227171601821/

f:id:inakadss:20181115010721j:plain

 

【生肉を5年間、砂糖に漬けたら・・・】

熟成して美味しくなっていた!

f:id:inakadss:20181126070530j:plain

肉の味噌漬け・塩漬けがあるなら、「砂糖漬け」があってもいいじゃないか、と思って5年前に鶏肉の生を砂糖だけで漬け込んでみました。

そして5年後、開けてみたら、飴色(コハク色)の輝く塊になっていました。

臭みなし、加熱せずにそのまま食べられる。
食感はちょっとネットリ。
噛めば噛むほど奥から旨みが出てくる。
甘さは残っているが、くどくは無い。

大変美味しゅうございました。
安物の鶏肉で仕込んでこれだったら、地鶏や親鳥で仕込んだら更に美味しくなる気がするー。

まだまだ世の中に出ていないような食に関するアイデアは無限に沸いてくるので、どこかの飲食店や食品会社とコラボできないかなぁ。

#アイデアは無限に沸く #思いついたら実践すべし #肉の砂糖漬け #熟成