いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【森のおさんぽ会@紀南 一泊二日 無事終了しました】

いつもの紀北地域を飛び出して、今回は紀南地域で初開催!さらには初めてのみんなでお泊りも初開催!
和歌山の北部、中部、南部それぞれからたくさんの方にお越し頂きました。


運営側メンバーは北部在住なので南部の土地勘はほとんど無く不安もありましたが、「とりあえずやってみよー」精神で進めて、地元の方々に大変協力していただきつつ、白浜町の海とすさみ町の山にて無事に大きなケガもなく、梅雨時期なのに天候にも恵まれて終えることができました。


今回は一泊二日の長丁場ということで、海、山、川、田畑(ビオトープ)、廃校宿泊のフィールド全部を盛り込むことができ、たった2日間でしたが、様々な経験や気付きを子供たちに持って帰ってもらえたんじゃないかなぁと思っています。
さらには、晩御飯・朝御飯の時には、地元の方に加えて、参加頂いたお母さん、お父さん、ちびっこ達に手伝って頂いたのですが、子供たちの目の前で自分たちの親と共に見ず知らずの大人が互いに協力して動き回りながら料理を作り上げる背中を見せることができたのも良い機会になったと思います。
ご協力頂いた、皆々様ありがとうございました。
日置の海、すさみの山や川、佐本小学校、全部素敵な場所でした。


※現場の様子については、合間に撮った写真を載せるのでそちらも良かったらご覧ください。

 

f:id:inakadss:20160622094730j:plain

森のおさんぽ会、始まります。
(「森「とついていますが、あくまで対象は自然のフィールド全部です」)

 

f:id:inakadss:20160622094737j:plain

林の中を少しおさんぽして、海に到着!

 

f:id:inakadss:20160622094742j:plain

湾になっているので、穏やかで綺麗な海で泳ぎ始めました

 

f:id:inakadss:20160622094748j:plain

今回のイベントには、参加者のご家族の犬も同行して一緒に自然体験。

 

f:id:inakadss:20160622094759j:plain

海で泳ぐのに飽きたら磯あそびへ~

 

f:id:inakadss:20160622094807j:plain

さっそく何やら捕まえたようです

 

f:id:inakadss:20160622094815j:plain

もう夢中で生き物採集。岩にへばりついている貝を道具でほじくり中

 

f:id:inakadss:20160622094823j:plain

こちらも夢中で生き物探し

 

f:id:inakadss:20160622094830j:plain

こんなのが居ました

 

f:id:inakadss:20160622094840j:plain

一人で生き物探し!

f:id:inakadss:20160622094848j:plain

親も頑張って生き物採集(翌日のお味噌汁用)

 

f:id:inakadss:20160622094856j:plain

普通の海には無い、ガタガタのボコボコの地層の上も歩いてもらいます

 

f:id:inakadss:20160622094903j:plain

海から10メートルくらい歩けば、すぐ川があって、また別の生き物がイロイロ(海水が全く混じっておらず真水でした)

 

 

f:id:inakadss:20160622094910j:plain

海での「終わりの会」中

 

f:id:inakadss:20160622094918j:plain

すさみ町佐本の山の中に移動して、主にお母さん方は食材の下準備を。

f:id:inakadss:20160622094926j:plain

火をおこす前に、薪割りからのスタートです

 

f:id:inakadss:20160622094936j:plain

ちびっこもご飯を炊くお手伝い

 

f:id:inakadss:20160622094944j:plain

すさみ町特産の「ししぶた」(イノシシ×ブタの交雑種)も焼くよ~

 

f:id:inakadss:20160622094952j:plain

お父さん方は、火おこしと焼き担当

 

f:id:inakadss:20160622095002j:plain

すさみ町で取れたナガレコ(トコブシ)も差し入れで頂きました! 地獄焼き中。

 

f:id:inakadss:20160622095010j:plain

さらに差し入れで牛タンを山盛り全員分頂きました。
ちびっこ「お肉ほしいー」
大人「はい、焼けたよー」
と渡していたのが牛タンだと子供たちは気づいていたかどうか・・・
 

 

 

f:id:inakadss:20160622095019j:plain

宿泊先の佐本小学校の夜

 

f:id:inakadss:20160622095036j:plain

佐本小学校からの朝の一枚。
よーーーーく見ると、川で子供たちが既に遊んでいました!(朝5時からもう遊んでいるらしい)

 

f:id:inakadss:20160622095029j:plain

朝の教室にて。
上のおねーちゃんが下の子たちを見守って教えていました
これも当団体の森のおさんぽ会の特徴です。
異年齢どうしの交流で学ぶ・知る。

 

f:id:inakadss:20160622095047j:plain

すぐそばの川

 

f:id:inakadss:20160622095056j:plain

泊まった学校がすぐそばです。

 

f:id:inakadss:20160622095103j:plain

朝から、川原でみんな遊んでいた模様。

 

f:id:inakadss:20160622095114j:plain

大人たちは朝御飯の準備です

 

f:id:inakadss:20160622095123j:plain

海で採った小型貝類のダシとすさみ産の野菜がたっぷり入った、すごい味噌汁。
ちびっこ達はモリモリ野菜を食べていました。

 

f:id:inakadss:20160622095131j:plain

ナガレコも大量に差し入れ頂いたので、翌日は甘辛くなって別の料理へ。

 

f:id:inakadss:20160622095138j:plain

野菜たっぷり炒めもの。
前日の晩と翌日の朝と、2度に渡って火を起こすところから初めてお釜でご飯を炊きました。
朝から美味しいお釜のご飯が食べられる!

そのご飯を地元農家さんのコダワリ新鮮卵で卵かけご飯で頂きました。

 

f:id:inakadss:20160622095146j:plain

ビオトープ到着

 

f:id:inakadss:20160622095154j:plain

みんな初めは汚さないように陸地から生き物を採集しようとしていましたが、すぐに水中へ入っていっていましたv

 

f:id:inakadss:20160622095204j:plain

f:id:inakadss:20160622095210j:plain

木の桟橋にて、ちびっこ達が何やらやっているようです

 

f:id:inakadss:20160622095218j:plain

グミの実、食べ放題

 

f:id:inakadss:20160622095227j:plain

山の中のビオトープ全景。

 

f:id:inakadss:20160622095237j:plain

イモリを30匹くらい採っていたハンターガール。
後半では見つけて捕まえるプロになっていました

 

f:id:inakadss:20160622095243j:plain

一人なんだけど、水に触れているだけなんだけど、ずっとニコニコキャッキャして水遊びしていた男の子。
自然の中は、取り合う事ことなく、みんなそれぞれのやりたいことが出来る場です。

 

f:id:inakadss:20160622095252j:plain

2日目最後の、イベント最後の「終わりの会」。

 

f:id:inakadss:20160622095321j:plain

今回はこれにて。
おしまい。


※森のおさんぽ会とは、当団体が未就学児を対象にして、自然の中で自主性を重んじた活動をする機会を提供している企画の名称です。月1回で毎回高頻度で場所を変えつつ各所のイナカで実施しています。


‪#森のようちえん‬ ‪#森のおさんぽ会‬ ‪#未就学児‬ ‪#野外保育‬ ‪#自然‬ ‪#すさみ町‬