いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【野食イベント今年も終了しました。】

f:id:inakadss:20160803124050j:plain

参加者自らが身近な生き物を採って・食べるイベント「野食倶楽部第7回」、今回もドタバタでしたが色々な食材を捕まえることができて、無事終了することができました。
今年のメニューは以下の13種類、食材ごとに分けると29種類以上の料理ができました! もりだくさん!


◆メニュー
揚げ物
・虫の素揚げ(トンボ2種以上、セミ3種、バッタ3種以上、カミキリムシ1種)
・フリッター風(天然鯉とカワムツ?)
・天然鯉の骨せんべい
・野草の天ぷら(クワ、クズ)
素焼き
カメムシ(2種)
炒めもの
・塩コショウ炒め(ハチノスヅツリガ)
湯で物
・ボイル(ハチノスツヅリガ、セミ2種)
・塩ゆで(サクラケムシ)
・野草のお浸し(スベリヒユ
煮物
・昆虫発酵調味料イナゴソースを使った佃煮(タニシ2種、カラスガイ)
・カレー(香辛料としてのカメムシ2種入り)
甘味
・白玉団子(サクラケムシ入り)
調味料として
・手作りタデ酢

f:id:inakadss:20160803124218j:plain

f:id:inakadss:20160803124227j:plain


今年のテーマは「カメムシで遊ぶ」だったので、カメムシ捕獲担当、その他昆虫もろもろ担当、釣り担当、野草採り担当に分かれて採集し、短い時間でしたが去年は捕まえられなかった魚・カメまで採ることができました。(カメさんは貴重な在来種のようだったのでお帰り頂きました)

f:id:inakadss:20160803124138j:plain

f:id:inakadss:20160803124143j:plain

f:id:inakadss:20160803124149j:plain


◆味の感想としては(一部省略)、
カメムシカレー⇒カメムシを噛んだ時に現れる味(パクチー味or青りんご味)とカレーの味がミスマッチなので、来年は別のもので再チャレンジ
・虫の素揚げ⇒ふつうに全種美味しい。特にバッタ・イナゴ類。
・鯉のフリッター風⇒捕れたてで泥吐きさせていない鯉なのに臭みはゼロ。とても美味しい
・野草天ぷら⇒夏場のものは筋ばっているかと思ったがそんなことは無く、大変美味しい
・ハチノスツヅリガ炒めもの⇒焼いたらカシューナッツ味。白玉団子に入れてみたらココナッツ味になりました。美味。
・サクラケムシ餡の白玉団子⇒ほんのり桜餅です。たぶんたくさん採っていたらもっと桜餅。美味。
・タデ酢⇒パンチがすごい。クセのあるものと合う。

◆総括
今年も美味しかった。
また来年もやりまーす。

f:id:inakadss:20160803124258j:plain

f:id:inakadss:20160803124244j:plain

#野食 #昆虫食 #身近な生き物 #野草 #自然 #実験 #カメムシカレー