いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【薬草調査しました~】

薬用植物の専門家をお呼びして、高野町内で現地調査を行いました。

f:id:inakadss:20180530160644j:plain

薬用植物の先生はおじいちゃんなのですが、「薬理学」「植物生態学」「植物生理学」「植物形態学」「植物病理学」「作物栽培学」「民俗植物学」など、幅広い学問を網羅されていて、単に専門分野の薬草についての情報があるだけでなく、
 ・無毒で有用な薬草
 ・無毒で美味しい野草
 ・無毒で美味しくない野草
 ・有毒で適量使えば有用な薬草
 ・有毒で危険な薬草
 ・外来種の観賞用作物
 ・外来種の観賞用以外の(紛れ込んで来て増えた)植物
についても網羅的にご存知で、さらにはそれぞれの植物の根・茎・葉・花・種のうちどこに成分が多くて、いつ採取すればベストで、どう乾燥させれば良いかなど、どの方向から質問しても的確な回答が返ってくるスゴイ先生でした。(今の大学の研究室内がメインの薬学の先生だとこうはならない。)

 

身近な山の中・里の中にも、薬草になる植物はたくさんあって、資源として使える植物がたくさんあることを改めて教えて頂きました。
個人的に普段から少しずつ薬草については実践的に勉強していましたが、まだまだ全然勉強不足。でもとっても面白い分野だし、良き師匠が見つかったので、コツコツ勉強していこうと思います。

#薬草 #薬用植物 #和ハーブ #フィールド調査 #薬学 #高野町 #地域資源の掘り起こし #山村 #中山間地 #自然まるごと活用