いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【直近の各イベント中止と開催案内について】

●4/25(土)開催予定の、
エソまつり2020
―そうだ、何でも食べよう。海のいきもの編―@和歌山市 野食倶楽部第18回
は、室内調理がメインの関係上「中止」とします。

イベント詳細
https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=10232940280200

●5/2(土)開催予定の、
【山村の過去と今とヒノキヒモ。最後の職人から学ぶツアー@和歌山県高野町
はメイン現場が職人の工房で室内ですが、スケスケで換気できるので「開催」します。まだ募集中!

<キーワード>
・環境にとても優しいヒノキヒモ
・ヒノキヒモはカンナクズでも削りカスでもありません
・かつては地域内だけで100組のヒノキヒモ職人がいたが、今は日本で最後となった職人
・木を学び、知り尽くす
・ヒノキは周りにたくさん生えているのに材料が無いとは?
・そこから分かる日本人の生活の変化、山の変化、林業の変化
・職人の生き様、職人の夢
・何でも自分たちでやらないといけない山村の暮らし。一住人として。
SDGsって世間が騒ぐ前からやっている持続的な暮らし
・豊かに生きるって何?、幸せって何?

お申し込み:
要事前申込み。
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=40240202008753

●5/9(土)開催予定の、
【漁港直送の新鮮な魚でオリジナル魚醤作り体験『発酵はオモシロイ。お魚編』@和歌山県有田市
は、こちらも室内調理がメインの関係上「延期」とします。延期時期は未定ですが、コロナが落ち着いたら開催します。
そのため、せっかくの5月の魚で作れないのはもったいないので、イベント用の予備実験として代表田中が個人的に別日に室外で魚醤を仕込む予定です(どこまでできるかは不透明)。興味ある方は連絡ください

●その他小さな規模のマニアックな学びのイベントを2つ準備中です。
藍染めプログラムはコロナのため静岡まで打合せに行けてないので停滞中。

※イベント情報が気になる方はメルマガ登録もご検討下さい。登録はコチラ↓
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000069181


f:id:inakadss:20200418073048j:image

※写真は我が家のある村の一望です。