いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【職人×高校生 掛け合わせてみる】

橋本高校の放送部の生徒さんと、日本最後のヒノキヒモ職人を繋げてみた。
※ヒノキヒモとはヒノキから作られる薄くて強靭なヒモのこと。かつてナイロンヒモの無い時代はヒノキヒモが日本中で使われていた。

 

山村の現地で生徒たちが職人から聞き取りして、動画に仕上げて、和歌山県高等学校総合文化祭(コンテストらしい)に応募しました。


f:id:inakadss:20201224220517j:image
f:id:inakadss:20201224220535j:image

結果は、2位で入賞!
来年8月の全国大会にも出場するようだ。
※なんと和歌山で開催!

動画を拝見したら、話の密度はちょっと薄いけれど、NHKのニュースみたいに、さらりと流れるようにうまくまとめていました。
地元である高野町在住の高校生のナレーションも上手かった。


ただ、ヒノキヒモ職人の現実は
・後継者いない(稼げないので)
・基本的に2人ペアでないと出来ないのでハードル高い
・材料になる百年前後のヒノキの銘木の入手が今はかなり難しい
・道具のカンナやカンナ台をオーダーで作ってくれる職人も風前の灯火
といった課題だらけの産業ですが、重ーいテーマはさすがに動画の尺的にも聞き取りスキル的にも厳しいので割愛されてました。

ヒノキヒモ職人のじーちゃんばーちゃんは、色んな角度から見れて、様々な切り口で紹介できる人で生き様も素敵な人なので、林業をテーマにしてる大学生や大人のひと来ないかな~

※なお、基本的に行政経由の見学依頼などは、ただ見て終わりで次への繋がりがない人が多いため、職人は断っているので、繋がりからしか取材は出来ません。

追伸
橋本高校せんべいもらいました。こんなん作ってたんや(o゚Д゚ノ)ノ


f:id:inakadss:20201224220554j:image

#交流 #コーディネート #職人 #高校生 #ヒノキヒモ #高野町 #伝統産業 #動画 #人材育成