いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【加工場セルフ自作中】

そろそろ来週には昆虫発酵調味料「イナゴソース」の醸造に取り掛かりたいのと、月曜からいちだんと寒くなるという情報も聞いたので、醸造用の加工場の最後の仕上げを急ぎ行いました~。クッションフロアを敷いて、隙間を埋めて、壁も耐水処理して、従業員用…

【今、そこにある獲物】

最近ほとんど見なくなった、石積みでできた用水路を見つけたので、きっと何か生き物がいるに違いないと思ってチェックしたら、なんとあのヌメヌメして細長いヤツがいました! コンクリートで作られた平坦な3面水路よりも、デコボコしてる方が生物には住みや…

【明日22日のテレビに出るかも~】

明日22日のTBS系列の「ジョブチューン」にて、湯浅醤油の新古社長が醤油職人として出演されます。そのついでに、当団体に技術協力していただいて商品化を目指している「昆虫発酵調味料 イナゴソース」の話もロケ中にして頂いたようで、編集でどんな風にな…

【林業の研修先増えました】

当団体が実施している実践型いなか暮らしのインターンシップに関して、これまで5か所の研修先がありましたが6件目が追加されました。第6弾は和歌山県の林業会社さんで、なんと従業員の9割が移住者で、実務に女性も積極的に活用されているとても興味深い…

【農家民宿をプロデュースすることになりました~】

九度山町で来年新たにオープンする予定の農家民宿をプロデュースすることになりました!県内にある農家民宿は小学生・中学生向けが多いので、若者向けの農家民宿をやりたいなーと思っています。そして、ただプロデュースするだけでは面白くないので、予約の…

【植えてみた】

食べたいものがなければ、植えればいい。変わったものを色々食べますが、探しても身近に無かったり、ネットでも売っていなかったら・・・植えればいいや。当団体の活動で、色々な農家さんともつながり、畑(のすみっこ)をお借りできたり、技術指導をしても…

【鍛冶屋さん、後継者できました!!】

かつての文化を残そうと動いている自分にとっては、とても嬉しいニュースがあります。今動いている和歌山のことではありませんが、高知で私が鍛冶について教わっていた師匠が、2年前に訪問した際は、「もうあと5年で体力の限界だ、やめる」と言われていまし…

【新しい道具、入りました。「ヤスあるいは突き棒」】

高知に行った時に、梼原町でお世話になっている方のおうちの外に、ほったらかしになってサビサビになっていたヤス?を見つけたので、頂いてきました。 ヤスというのはアユを水中で突いて捕るための道具なのですが、同様のヤスの中でも非常に珍しいヤスでした…

地域おこし協力隊招聘イベントが近づいてまいりました~。

11月22日に実施する、地域おこし協力隊招聘イベントが近づいてまいりました~。 http://goo.gl/ByVbjg あと半分くらい枠が残っているので、協力隊に興味のある方、導入を検討されている方、ヨソモノ・ワカモノの活用を検討されている方、他の地域の地域おこ…

【インターンシップ送り込み先2箇所増えました】

当団体のメインの一つ「実践型いなか体験インターンシップ」に新たに2か所研修先が増えました。第4弾:食の日本の文化のベース「日本酒」を伝えるために。日本酒醸造元に加わって頂きました。杜氏と直接絡むことができます!http://goo.gl/saFB3i第5弾:和歌…

【全国紙にチョコっと載りました】

今日発売予定の宝島社の月刊誌「田舎暮らしの本12月号」に当団体をチョコっと紹介して頂きました~。和歌山県内の田舎暮らし体験事務局や移住受入団体?として、初の全国紙デビュウ~。当団体のメイン事業はあくまでも県内のいなかエリアへの移住促進なので…