いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【森のおさんぽ会8月分 締め切りました】

追加募集の一組も申込頂きました。 昨日も書きましたが、同じ場所、同じ内容で9/20も行う予定です。まだまだ先ですが良かったらご検討&ご連絡くださいませ。 森のようちえん(野外保育) - いなか伝承社(地域活性化支援団体,いなか暮らし・移住支援,和歌…

【森のおさんぽ会8月分 ほぼ〆切】

定員の10組に達しました。 今回はどこのメディアにも掲載していただいていないのですが、4日間で埋まってしまって運営側もびっくりです・・・。 キャンセル対策としてあと一組だけ募集致します。 あと、正式に告知はまだしていませんが、同じ場所、同じ内容…

【プロの料理人が作る昆虫食など。採って食べます企画。 参加者募集中】

第一回目は先日無事に終了して、参加者の方のお腹を痛めることもなく、美味しい想い出だけを持って帰っていただきましたが、引き続き8月にも第2回を実施します。今回は、現場周辺で参加者が採集した何らかの生き物を、和食の料理人に調理して美味しく頂きま…

【食品の研究者・開発者の方へ。機能性成分分析のお願い】

現在当団体では、商業ベースとしては日本で初めてとなる「実際に昆虫を発酵させて作った調味料(以下、昆虫発酵調味料)」を醸造しています。 醤油醸造の技術を応用して、タンパク源として大豆の代わりに昆虫を利用しました。 現在もまだ醸造中で完成予定は1…

【第4回 森のおさんぽ会の告知開始します】

ものすごーく時間と手間をかけて素敵な場所を探し出しました! これまでの便利な岩出市と異なり、道も細くて遠くて山奥の過疎地にある場所ですが、とても良い環境がありました。(写真は現場の風景です) お申し込みはお早めに~。 詳細HP ↓ 森のようちえん…

【森のおさんぽ会 第3回 無事終了】

本日はものすごーく暑い中お越し頂いてありがとうございました。ちびっこ達は終わった後もまだまだとても元気でしたが、暑すぎて親の方がちょっと大変だったかもしれないです・・・。暑すぎたせいか虫たちも見えるところにはおらず、ちょっと今日は種類が少…

【何でも食べる野食倶楽部2015 1回目 無事終了】

台風でどうなるかと思いましたが、無事今年の第1回目を終了しました。今回は、なんと卒業研究のテーマとしての「昆虫食」を学びにわざわざ大阪から中学生のご家族にお越しいただきました~。 ~~本日の食材~~淡水貝3種(カラスガイ、タニシ、ジャンボタニ…

【除虫菊栽培 その後】

以前の記事に詳細を書きましたが、(https://www.facebook.com/inakadss/photos/a.717531271606628.1073741825.716506278375794/1066849980008087/?type=1) 日本唯一だった「国産除虫菊による蚊取り線香」の製造が昨年中止され、和歌山県発祥の「蚊取り線香…

【野食倶楽部2015 22日現在の開催状況】

25日に和歌山でいなかにいる身近な生き物を自ら採って、自ら調理して食べるイベントを実施します。本当にその時期のもので、一般のスーパーには並ばない生き物が対象。(詳細は下部参照) 台風が来ていますが、こっちのイベントは調理は室内で行うので実施す…

【今度伊丹で「昆虫発酵調味料」の講演するよー】

えー、最近はムシのネタばかりで申し訳ありませんが、これからがシーズンなのでしばらく晩秋まで高頻度で続きます! 来月伊丹で行われる昆虫食イベントに演者で参加して、自分の作っている昆虫発酵調味料について話をします。 “関西虫食いフェスティバル2015…

【社長と梅干し】

当団体の社長ではありません。いつも生き物や農産物を採集(収穫?)させてもらいにいく農園のシャチョーの「そら」です。 いつも「自分だけ」涼しいところからワレワレの作業を見守ってくれていて、カニカマが大好きです。おさわりし放題の接客力の高いシャ…

【身近にいる生物・植物を捕まえて食べるイベントやります 7/25】

野草、淡水貝、昆虫食など特にジャンルを決めずに何でも当日見つけたもの(最低限の食用かどうかの判断はします)を自分たちで調理して食べてみる企画です。 かつて和歌山のどこにでもいたであろう「田舎の身近な場所にいる生物」を探して知ってもらって、イ…

【昆虫発酵調味料 7か月目】

県内の地域資源の活用の一案として、醤油の伝統的な作り方を再デザインして昆虫を実際に発酵させて調味料を作っています。 今10種類作っていますが、モノによってはかなり分解されて(=うまみのアミノ酸に変わって)、「しっとりとした味噌」みたいな状態に…

【夏のおいしい野草】

昨日は昆虫食のイベント案内の記事を上げましたが、当日はそこらへんに生えている野草も(いいのがあれば)食べます。 今の時期限定でオススメなのは、とっても美味しい野草「ヤブカンゾウのつぼみ」。 春になるとカンゾウの若葉を食べるのが楽しみな方もお…

【昆虫食イベント 7、8、9月にやります@和歌山県】

今年は7,8,9月と毎月昆虫食のイベントを企画するという暴挙に出てみました。 ★各回内容が異なるので、3回の企画の位置づけ ①食材別第4回(7月)→オールマイティ。野草、淡水魚、淡水貝、昆虫何でも、の予定。第5回(8月)→昆虫がメイン。野草も少し。和食料理人…

【たらい舟でリアル一寸法師体験、無事終了しました】

お天気も良く、絶好のたらい舟日和の中で、大人の方と子どもに楽しんで頂きました。 主催者の私自身漕ぎ方を誰かから教わったわけではありませんが、私や参加者の方も含めて色々とため池で試しているうちに、以下のパターンを習得しました。 <たらい舟の漕…

【リビング和歌山を見て7月のおさんぽ会を申し込まれる方へ】

大変申し訳ないのですが、リビング和歌山に掲載頂いて申込みが多数きており、すぐ埋まってしまいました・・・。 今月7月分はもう一杯なので、宜しければ次々回8月分にまた申込んで頂ければと思います。※8月分の日程はまだ未定です。次の告知及び募集開始は大…

【たらい舟イベント強行します】

11日に行うたらい舟イベントについて、楽しいと思うのですが参加者がちょーっと寂しいので、今回限りでこの企画は終わりにして、たらい舟を管理者に返却して封印しようと思います。 なので、雨が降ったら中止と書いていましたが、多少の雨でも決行します!濡…

【たらい舟体験、まだ募集してマス。日本で唯一。】

「観光用のたらい舟」は新潟、岐阜、滋賀でありますが、観光用ではない一人乗りで「実際に使っていたたらい舟」に乗って、自分で漕げるのは現在日本でただ一つ、当団体のこのイベントだけです。 7/11実施@和歌山県 詳細は↓ その他イベント - いなか伝承社(…

【森のおさんぽ会用下見。海】

今年はもう無理なのですが、来年に出来たらいいなぁと思って、海でのマテ貝採り体験についておさんぽ会リーダーのご家族と、海の遊びに詳しい方にも付いてきて頂いて一緒に下見に行ってきました。 表層下50センチのところにマテ貝はいるので、ちびっこ連れの…

【タウナギとイタチとオタマジャクシ】

昨夜天候が荒れていたので、土曜の自分のイベントのために梅畑の様子を見に行ったら、今日は近くの田んぼで色々な濃い出会いがありました。 1.タウナギ食べようと思ってずっと探していて、去年タウナギを見つけるも取り逃がしてしまったので、今回実物には…

【7/4の梅採りイベント中止のご連絡】

昨日の強風と大雨で完熟梅の実が全部落ちてしまい、木にもう残っていない状態になってしまったので今回のイベントは残念ですが中止とさせていただきます。参加申込頂いた方、大変申し訳ありません。9月ごろに今度は完熟イチジクをもぐ体験を考えているので、…

【皮なめし 夏場にやってみて分かったこと】

先月からコツコツ作業していた皮なめしですが、やっと終盤まできました。 毛を全部抜くの面倒くさかった・・・。あとは、乾燥させて揉んで伸ばして柔らかくすれば(自分の中では)完成! 初めて夏場に完全脱毛させた皮なめしをやってみましたが、個人的には…