いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【地域おこし協力隊 導入サポート完了しました】

テレビ番組「ボンビーガール」でも活躍されていますが、かつらぎ町山崎地区にて、当団体がサポートして募集していた「地域おこし協力隊」1名の内定が無事決まりました。 ゼロからお手伝いして、地域の方と共に、・地域での協力隊制度の説明・地元団体の立ち…

【あしもとみーつけた!】

あぜ道を歩いていてふと足元を見たら、珍しい野菊が咲いていました。 一つの株から白と紫の両方の花が咲いていました。 ドライにしたらキレイかな?と一瞬思いましたが、ハイブリッドな個体は3個体くらいしか生えておらず、来年も見たいのでそっとしておきま…

【ひのき紐、帽子に編んでくれる人いないかな?】

山間部で、夫婦二人で全部手作業で作っている薄さ約0.02mmのヒノキのヒモ。 今では日本中のほとんどが中国産に変わってしまい失われる寸前の光景を見学させていただきました。 樹齢80年~100年のヒノキの中でも銘木のみを使って、うすーく、うすーく、しかも…

【トウキの収穫はじまる】

事務所の近所で、漢方で使われる生薬のトウキ(当帰)の収穫が始まったので見学に行ったら・・・もう終わっていて干してました。 葉の見た目はセリに似ていて、葉を傷つけるとかなり強いセロリ臭がします。 臭い匂いでは無いのですが、セロリ臭です。効きそう…

【柿の葉寿司ワークショップ参加者の皆様へ】

現場では作業しながらのメモは難しかったということで、師匠(当団体には色んな師匠がおります)にレシピ部分を聞いてきました。 ご自宅での練習にお使いくださいm(__)m <生サバを使う〆サバ>(時間はサバのサイズにより調整する)・バットに塩を敷き詰めて…

【最近頂いた珍しいモノ】

・干される前の串柿。まだプリプリしてます。・一度消滅しかけた伝統ゴボウ「はたごんぼ」・all手作りの秋が盛りだくさんのお弁当 頂きました。珍しいモノをありがとうございます。 あ、なかなかゴボウの茎を食べることは無いと思いますが、はたごんぼの茎も…

【柿の葉寿司つくりワークショップ、修了しました~@橋本市】

2か月前に出逢った料理人の師匠と企画して、柿の葉の紅葉がキレイなこの時期に、和歌山と奈良の郷土料理の「柿の葉寿司」ワークショップを企画。 ちびっこにも参加してもらって、柿の葉を洗って準備するところから行い、〆鯖の処理、スライス、握り、巻き、…

【食べる「虫入りコハク」限定販売開始しました~】

虫と夢を閉じ込めた和菓子として、企画作品04:「虫入りコハク」を本日より販売開始します。 当団体「いなか伝承社」代表の田中は小さい頃から恐竜が大好きで、将来は古生物学者を目指した時期もありました。 近所で恐竜展があれば毎回連れて行ってもらい、1…

【ヌートリアの皮、頂きました】

京都の応援していただいている方から、ヌートリアの塩漬け生皮を30枚ほど頂きました。 最近なめしていなくてやり方を忘れつつあったので、古民家生活が落ち着いたら皮をなめして革にしようと思います。 楽しみ~ #皮なめし #皮 #革 #ヌートリア #塩漬け #差…

【今年も熟成栗の多品種食べ比べセット発送完了しました】

当団体企画の商品「熟成栗の食べ比べセット」、遅くなりましたが本日無事に発送致しました。 日本で唯一、世界でも一つのここにしか無い商品「和栗の熟成栗を多品種まとめて食べ比べられるセット」です。 去年は8品種でしたが、今年は農家さんが頑張ってくれ…

【外国人の友人が居られる方へご相談】

代表の田中が地域づくりで関わっている「高野町筒香地区」が12/4にお正月に向け「しめ縄作り」体験のイベントを実施します。 広く一般から参加者を募集しています(こちらでも受付けます)。 毎年やっているようなのですが、今年はちょっと違います。何と、…

【鳥取から第一人者をお招きして、森のようちえんの勉強会やります12/10】

これまで和歌山県北部を中心にして、未就学児を対象にしたイベント型の「森のようちえん」を40回以上開催しました。 これにより和歌山県内各地で森のようちえんの認知度が高まり、各所で立ち上げる方々も増え、今年は和歌山県にとっての「森のようちえん元年…

【薬草栽培を見学】

事務所の裏手に、様々な漢方に使われる薬草「トウキ(当帰)」の畑がありました。 もう少ししたら収穫するようで、畑に近づくとカラダに効きそうな匂いがしています。 なかなか漢方薬栽培を間近で見ることはないので、この後の出荷までの作業もどんなことをす…

【柿酢づくり1か月経過】

柿酢を仕込んでから一カ月経ちました。 先月は仕込んでいる空間全体が非常にツンツンしてとがった酸味のある香りに満ちていましたが、最近になって発酵が落ち着いてきたようで、匂い自体がまろやかな酢の香りになってきました。 無事成功。 あとは熟成モード…