いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【天野の森のようちえん@かつらぎ町 0528】

前回の「天野の森のようちえん」でちびっこ達のハートをつかんだのは「ガケのぼり・斜面登り」でしたが、今回は「田んぼあそび」だった模様。 通りがかりの地域のおばあちゃんと出会って、みんな草笛を作ってもらい、草笛大合唱をしながらのお散歩スタートと…

【地方創生のフォーラムのパネリストで出ます】

6/4に地元エリアで開かれる「地方創生フォーラム」にパネリストとして代表の田中が出ます。メインは行政関連の人が話すイベントです。 主催者側から「行政に言いたいことを言ってください」と言われたので、地域づくりの経験から感じていること・言いたいこ…

【梅の新しい採り方?】

今日も梅採り体験イベントを実施したのですが、来た人に楽しんでもらえるように新しい梅の採り方を導入してみました。 軽トラで梅畑に入って、軽トラの荷台に参加者が乗ったまま梅採りと行うとゆーやり方を、今日大人とちびっこの参加者に試してもらったので…

【倉敷に昆虫発酵調味料イナゴソースが出没します 5/28】

明日、岡山県で行われる「倉敷・懐かしマーケット」に当団体の田中が昆虫発酵調味料イナゴソースを少量持って出没します。 直接話を聞いてみたい方や現物を見たい方が居られたらお声掛け下さい(試飲・試食はありません)。団体名でのブース出店ではないので、…

【森のようちえん研修会のミニ報告会します 5/28】

急遽で大変申し訳ないのですが、5/28にかつらぎ町で行う「天野の森のようちえん」終了後に、先週受けてきた「森のようちえん全国ネットワーク研修会」の報告を行いたいと思います。改めて、・森のようちえんとは?・森のようちえんの指す森とは?・どうして…

【森のおさんぽ会、6月は紀南で行います!6/18-19】

初めての紀南、初めてのお泊り、そしてお泊り先は廃校になった(綺麗な)小学校!ということで、初めて尽くしでご連絡が遅くなりすみません。やっと詳細が決まりましたのでご連絡致します(詳細は下記)。 未就学児の子供たちにとっての良い体験にしたい、とい…

【梅もぎ体験+あるふぁ】

青梅の季節になったので、農家さんに協力頂いて無農薬・無化学肥料の南高梅の梅もぎ体験を行いました~。 ちびっこにはコンテナの上に乗ってもらいながら梅採り。 たくさん採ってもらった後は、農家さんちの別の畑に移動して、ついでにジャガイモ掘り。男爵…

【山茶の茶摘み】

集落の方の山に入らせて頂いて、一緒に茶摘みと製茶を教えて頂きました~。 作業工程:摘む⇒火入れ⇒揉む⇒干す 本当は一芯二葉で摘めればいいのですが、あんまり考えずにポイポイ上部を摘んでいきました。 その後柔らかくなるまで加熱して、長年使い続けてい…

【昆虫発酵調味料イナゴソース醸造の視察に来られました】

大阪から、昆虫食を研究されているゼミの皆様にお越し頂きました~。 昆虫発酵調味料の醸造について、まだまだ技術的には何がベストなのかは作っている本人にも分からないのですが、研究者の方々には醸造場を見学していただくと共に、分かっている範囲でほぼ…

【麦のはぜかけ】

協力農家さんにお願いして麦を栽培して頂いていたものが、収穫して現在はぜ掛けして乾燥中。いろいろ試してみます♪(ただし量がないのでイベント化は行えません)

【天野の森のようちえん@かつらぎ町】

今週の天野の森のようちえん(※未就学児対象の野外活動です)。天野の森のようちえんの場合は、自主性を最優先にして、毎回ちびっこ達に「今日はどうするー?」と聞いて、自分たちがやりたいコト、行きたいトコロを聞いています。今回の場合は、テーマは「秘密…

【今度は紀州新聞に載りました~】

先日日高川町で行った、石垣積みワークショップ「石垣ツムツム」について、昨日の日高新報さんに続いて紀州新聞さんに掲載していただきました!昨日今日と新聞に掲載された件を当地のお世話になった石積みの師匠に連絡したところ、コピーの手配が既に地域内…

【日高新報に載りました~】

先日日高川町で行った、石垣積みワークショップ「石垣ツムツム」について、ローカル新聞の日高新報さんに掲載していただきました! 地元の石垣積みウン十年の方に教えて頂いてコツコツ積み上げる地味な作業でしたが、誌面に取り上げて頂いてありがたいです。…

【「天野の森のようちえん」6月分開催日のご案内。】

4月よりスタートしました、「天野の森のようちえん」@かつらぎ町、の6月分の開催日をご連絡致します。(一言でいうと、未就学児対象の野外保育です)※「天野の森のようちえん」自体の詳細は、かなり長くなるので後半に記載しております。※「森のおさんぽ会…

【イナゴソースのアルコール発酵はじまりました】

当団体ではイナゴをメイン材料にした「昆虫発酵調味料イナゴソース」を今年も仕込んでおります。(既に4か月間混ぜ続けています)最近夏日のような日が続いたこともあって、醤油麹で漬けこんだタルの中で今年初のアルコール発酵が始まったようです。 写真で…

【5月の森のおさんぽ会、終了しました。今月で「森のおさんぽ会」プロジェクトは1周年を迎えました~】

今月はおさんぽ会では初めての海! 和歌山市の海で、海に詳しい方に来て頂いて1日先生になっていただいて、マテ貝採りをメインにして活動しました。 今はまだ親子参加型のイベント形式なので、今回は大人の方にも大活躍して頂いて、大人⇒道具使って穴掘り、…

【ジャコ寿司無いなぁ】

当団体の代表の田中が最近移住した高野町の某地区には、郷土料理の「柿の葉寿司」を作る文化はまだ残っていたのですが、「じゃこ寿司」を作る文化はもう無くなっているようです。 ※シャコでは無いです。川の雑魚(ザコ⇒ジャコ)であるハヤやオイカワを甘露煮に…

【ホンモノの隠れ鍛冶屋に出逢う】

和歌山県北部に腕の良い鍛冶屋さんがいるという噂を聞いて、訪ねてきました。ただ、自分の手元には修理が必要な道具が無かったため、修理して欲しい道具のある農家さんと一緒に訪問してお話してきました。 一言でいうと、「濃い」です。とっても「濃くて優し…

【石垣積みWS無事修了~】

本日和歌山県日高川町で行った、石垣積みワークショップ「石垣ツムツム」は全国的に見てもあまり実施例が無く、運営側も実体験が無いまま見切り発車してイベント化しましたが、炎天下の中の作業にもかかわらず、石垣積みの師匠始め地域の方々と参加して頂い…