いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【今年の梅終了~】

完熟梅採り体験を無事終了して、無農薬梅を欲しい人の分の梅を確保して、最後の梅で自分たちで遊ぶ分の梅を確保して・・・と梅採りしていたら梅畑の梅が綺麗さっぱりとなくなりました。 みなさま、また来年遊びにおこしください~。

【来月の「天野の森のようちえん」@かつらぎ町 日程ご案内】

「天野の森のようちえん」@かつらぎ町、の7月分の開催日をご連絡致します。(一言でいうと、未就学児対象の野外保育です)※「天野の森のようちえん」自体の詳細は、かなり長くなるので後半に記載しております。※「森のおさんぽ会」(月1回やってる方)ではあ…

【7月・8月のおさんぽ会の募集開始しました】

今年も高野町の山奥で夏のおさんぽ会やります。キレイで狭くて浅くて、ちびっこにちょうど良い小川で遊びます。 第16回、第17回 森のおさんぽ会@高野町のご案内森のようちえんを紀北エリアにて、実施致します。★みんなが主体的に行動し、その上で「子供を見…

【森のおさんぽ会@紀南 一泊二日 無事終了しました】

いつもの紀北地域を飛び出して、今回は紀南地域で初開催!さらには初めてのみんなでお泊りも初開催!和歌山の北部、中部、南部それぞれからたくさんの方にお越し頂きました。 運営側メンバーは北部在住なので南部の土地勘はほとんど無く不安もありましたが、…

【昆虫も食べます 7/31】

今年もやります。 今年は何が採れるかなー。 身近な生き物を採って、調理して、食べるイベントです(昆虫食含む) 野食倶楽部 ~身近なものを捕って食べよう!~ 第7回当企画はいなかにいる身近な生き物を自ら採って、楽しみながら自ら調理して食べてもらい…

【今年も「たらい舟乗り」の季節がやってきました】

プカプカしたい人はご連絡下さい。 大人も子供も楽しめます。水面の水草を避けながら漕いだり、木の下をくぐってみたり、対岸まで漕いでみたり・・・。 詳細は以下。 【リアル一寸法師体験(ホンモノの「たらい舟」を漕いでみよう!)】 和歌山県北部の特徴…

【昆虫食や昆虫養殖について座談会】

先日の昆虫発酵調味料の視察に来られたタイ人をおもてなしした際に、関西一円の昆虫食・昆虫養殖関係者にお集まり頂いたので、せっかくなので、タイ人御一行をお見送りした後、そのまま「関西昆虫食・昆虫養殖座談会」に相成りました(写真の外にも人がいま…

【タイからのご訪問】

当団体で醸造している昆虫発酵調味料について、醸造場所を見学して話が聞きたいということで、タイから和歌山までお越し頂きました。タイで有名なオーガニックレストランをされており、日本の調味料や香辛料を自作もされているようで、かなり詳しく色々質問…

【大阪で和歌山の梅や高野山の手作り食品、売ってきました~】

当団体では基本的に「地元にしか無いモノを探し出して、地域(和歌山)に外から来てもらおう」というスタンスで色々企画しておりますが、昨日は珍しく大阪・難波までお出かけして、わかやまのコダワリ産品を紹介してきました。 ・南高梅の青梅(無農薬無化学肥…

【高野山からありがた~い食べ物持って行きます@大阪】

この11日(土)に大阪・難波神社境内で行われる「ぐりぐりマルシェ」に当団体は出店いたします。そのブース内にて、基本的に県外には出ない、高野山麓でお山の水で作られているありがた~い食べ物を持って参上します。 ・ありがた~い手作りこんにゃく ・あ…

【そこにしか無いモノ探し:80年前の鉱山跡】

色々と文献を調べていたら、「鉱山跡」がいくつかあるのが分かったので、地域資源として使えるかどうか確認すべく、最近はこんなのも調査しています。 写真は、地域の方とともに探し出した、80年くらい前に実際に掘られていた坑道入口です。当地では銅鉱石の…

【森のおさんぽ会@紀南6/18-19】

紀南の方は早々に何組も申し込んで頂いたのですが、紀北・紀中の方が非常に寂しい状態です。 告知文には書いていませんが、現場の場所は和歌山北部には無い素敵な場所だし、現場の今回受け入れて頂く方々もこのような活動に理解ある素敵な方々です。食事にも…

【昆虫発酵調味料がnomaに旅立ちました。】

6月4日はムシの日です ということで当団体ならではのムシの話題を。 当団体で地域資源の活用をテーマにして醸造している、昆虫発酵調味料シリーズが、デンマークのnomaに向けて旅立ちました! ご縁を頂いて、「世界ベストレストラン50」第1位に4年連続で選…