いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【よもぎフレーバータニシ製作中。野食イベント用】

この日曜に行う「身近な生き物を採って食べる」イベント用に下準備。 昆虫は当日みんなで採れば良いのですが、淡水貝はドロ吐き&フン出しさせないと食べれたもんじゃないので、現在処理中。でも、単にドロを吐かせただけではつまらないので今回のタニシには…

【ほんとうの完熟イチジク ゲット!】

絶対に現地の畑に来てもらわないと食べられないイチジクです。 柔らかすぎてスーパーには並びません、流通に乗りません。実を持った状態は少しブヨブヨ感がありますが、割ってみると内部はトローッとしていて、まるで優しいジャムの様。あまーくて、やわらか…

【3番茶摘み】

山に行って、実験用の山茶を摘んできました。 お茶は作りません。バケツ一杯摘んでも乾燥したらチョットダケ・・・。

【野ウサギのウ〇チ確保】

チョコボールではありません。山に落ちてるウ〇チも、もったいないので地域資源として使えるかどうか実験します。 かがんで一粒ずつ拾って居たら腰痛が・・・。

【森のおさんぽ会第16回@高野町 終了しました~】

未就学児を対象にした野外保育の実践として、今回は高野町、標高600mの高地の清流で「川遊び」中心で行いました。 ちょっと場所は山奥で遠いのですが、1歳児でも充分立てるような浅瀬の清流があり、ちょっとだけ深い所もあり、疲れたら隣のログハウスで休憩…

【川の地域資源調査 続き】

先週に続いて、中山間地に人を呼ぶための仕掛けに使えるものが無いか調査してきました。川の中を3時間歩いて、小魚捕まえつつ、カエルと触れあいつつ、カエルを食べに来ていたヤマカガシ(猛毒)もあしらいつつ、トンボも捕まえながら、なぜか山ものぼって沢の…

【身近な生き物を捕まえて食べるイベント7/31。まだまだ募集中】

まだまだ参加者募集中。 野食倶楽部 ~身近なものを捕って食べよう!~ 第7回 ゆるーく実施考えていますが、代表個人的にはカメムシがたくさん採れそうなので、香辛料としてのカメムシの有用性を確認するために、カメムシカレーとカメムシ餃子とカメムシつく…

【リアル一寸法師体験(たらい舟でぷかぷか)、無事終了しました】

お天気が心配されましたが、ギリギリセーフ! 暑くもなく、水温も寒すぎず、ちょうど良い天気で開催できてヨカッタヨカッタ。 使われなくなってからずーーっと倉庫に眠っていたたらい舟をお借りして、日本でたぶん唯一の、「実際に使われていたたらい舟」に…

【川の生き物調査】

中山間地に人を呼ぶ仕掛けづくりに使える「未利用地域資源」が無いか検討するために、山奥の集落のそばを流れる川の生き物調査をしてきました(まだ途中) 山の水はまだまだ冷たかったデス。クロックス風のサンダル履いて網を手に持ちながら、地域のおじーち…

【緊急事態:たくさんの歴史が失われようとしています(橋本市)】

別件で使う民俗資料の調査に、初めて和歌山県橋本市にある「門前歴史道具館」に行ってきました。 ここは、旧隅田村役場跡を利用して、地域の歴史的な道具を集めて展示している民間の資料館で、淡水漁業の漁具、かつての大工・左官道具、かつての農具、生活用…

【お買い上げ有難うございました】

この土曜に大阪のマルシェ出展を予定して準備していたコダワリの夏野菜やイチジク、お米等について、当日朝の中止連絡により行き場を失っておりましたが、昨日の記事を見て「買うよー」と声をかけて頂き、生モノ類と無農薬天日干し米(コッチはまだありますが…

【過疎地へ人を呼ぶ仕組み作り】

本日は地域づくりのお手伝いをしている和歌山県高野町の過疎集落へ(最寄のコンビニまで、車で山の中を50分くらい・・・)。 大阪からつながりのある大学の先生に来て頂き、過疎の現場・地域づくりの現場を見て頂いて、過疎地へ人を呼ぶ仕組み作りについてみ…

【昆虫発酵調味料 発酵の研究もしてます】

当団体で地域資源活用のために醸造している「昆虫発酵調味料」ですが、販売用のものに加えて、調査研究用のための試作品も醸造しています。 そのうちの一つ、日本酒用米麹でイナゴを付けたタルでのアルコール発酵が始まりました。 メインのタルは、味噌醸造…

身近な生き物を食べてみよう。

好奇心旺盛な人募集。7/31開催。 野食倶楽部 ~身近なものを捕って食べよう!~ 第7回 ‪#昆虫食‬ ‪#昆虫も食べます‬

【そろそろ告知:たらい舟漕げます@岩出市】

たらい舟でぷかぷかしてみたい人、待ってます。 7/17開催 大人も楽しめます。というか、代表の田中が楽しみなのでやります。 リアル一寸法師体験(ホンモノの「たらい舟」を漕いでみよう!) #たらい舟 #一寸法師 #日本でココだけ

【関西私鉄ナンバー1の紀伊神谷駅 訪問】

何がナンバー1かというと、1日平均乗降人数の少なさで1番の南海電鉄高野線 紀伊神谷駅を訪問して来ました。いわゆる「秘境駅」です。 (鉄ちゃんではありません。地域づくりのためです~。) ・1日平均乗降人数はわずか11人。・車で行けなくはないですが、…

【イナゴソース6か月目。イチゴの香り】

未利用地域資源の活用を目的として行っている、「昆虫発酵調味料イナゴソース」の醸造。漬け込んでから大体半年たちました。 信じてくれないかもしれませんが、イチゴの熟したもののような「あまーーーい香り」がタルの表面からします。中身はイナゴですが、…