いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【その土地を表現した色をつくる】

群馬で関わっている地域の、未利用地域資源の活用試験のために鉱物をイジっていたらベンガラできました(゚д゚)!。 実物は落ち着いた綺麗なワインレッド色。 どんな体験プログラムを作ろうかなぁ(•‿•) #ベンガラ #弁柄 #色をつくる #地域資源 #未利用地域資源 #…

【職人×大学生×オフライン】

先日オンラインで東京と和歌山県高野町繋いだ際の、卒業研究のために林業に興味のある建築系の大学生を現地で受け入れしました~。 高野町のヒノキヒモ職人の工房を見学して頂き、近所の山を少し案内して、リアルな林業産業や山の暮らしをご紹介。 ※ヒノキヒ…

【ミツロウ作り】

じーちゃんから分けて頂いたニホンミツバチの巣から、イベント用のミツロウ作り。 大きめのスーパー袋の半分くらいのボリュームが巣はあったのですが、精製してみたら薄い板になりました(*´・ω・) かなり小さくなっちゃった あと二回くらいやります。 #ミツロ…

【ちょっとナナメから熊本を味わうイベント】

熊本に行ったついでに、ご当地のローカルフードをちょっと買ってきました。・ご当地の和紅茶/地紅茶 5種・ご当地のお茶・ご当地の薬草茶・ご当地の発酵食品など 熊本は和紅茶/地紅茶を作られる方が多く、個人的にも興味があるので、和紅茶をメインにした「熊…

【子供たちと、漆塗りアクセサリー作り体験】

大阪から子供たちが来てくれて、根来塗の職人と一緒に、色漆キューブを使った「漆塗りオリジナルアクセサリー作り」のお手伝いを行いました! 自分の好きな色漆を塗って、組み合わせて完成させます。 ※色漆は工房で本物の漆から作っています。 学童の子供た…

【職人×大学生×オンライン】

ご縁で、林業に興味のある建築系の大学生の卒業研究のサポートをすることになり、高野町のヒノキヒモ職人とつないで、いなか伝承社初のオンラインワークショップ開催。 ※ヒノキヒモ職人は木材からヒノキヒモを作る日本で最後の職人です 職人が話す中身の捕捉…

【桑のお酒仕込みました】

クワの実の時期になったので収穫して、果実酒にしてみました~ そろそろ去年の飲もうかな。 #桑 #クワ #マルベリー #果実酒

【キャラメルフレーバーの野草茶】

和歌山にあまり生えていない樹の葉が手に入ったので、発酵させてみたらキャラメルフレーバーの野草茶になりました\(^o^)/。 いい香り~ 将来的に地域資源を活用する時の面白いネタができました♪ 常に地域の可能性を研究。 #野草茶 #野草 #植物 #お茶 #実験…

【地域おこし担当者の方へ。連携先のフィールド募集】

『地域を見る眼を養うプログラム』 ~地域のデザイン思考の体系化、立体的思考を学ぶ~ 開発中。 地域をデザインする際には、 地域の個性や特徴を分かりやすく、独自性を示して表現することが必要不可欠。 そのためには「地域を見る眼」(地域の価値を見つけ…

【ツバキ油アンケート】

ツバキ油を自分で搾りたいので、サビサビの古~い油搾り機をお掃除中。 今年の秋に使う予定。 個人的にはツバキ油100%の贅沢なかき揚げとか天ぷらと、自家製魚醤と合わせたドレッシングが食べたい一心で磨いていますが、他に何が面白いかなぁ。一般的に市販…

ミツロウ ゲット

知り合いのじーちゃんから、貴重な和歌山産ニホンミツバチのミツロウをお得にゲット(*´∇`)ノ ただ、イベントで使うには精製しないといけないなぁ そのうち、大阪でちっちゃくイベント開催予定、ミツロウを持っていくので、キャンドルでもラップでも石鹸でも…

金継ぎ体験

根来塗の職人と一緒に行っている金継ぎ体験プログラム。現場でお手伝いできることはほぼ無いので、観察するくらいなのですが、毎回持ち込まれるモノが違うので、見ていて楽しい。 今回はガラスの金継ぎも。 #旅する職人 #根来塗 #おうちで金継ぎ #根来 #朱…