いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【生八ツ橋をパワーアップさせてみた】

採集したニッキの根を薬研ですり潰して、ノーマルな生八ツ橋(ニッキ味)にさらにパウダーをONしてみました。 香り豊かな、かなり爽やかな生八ツ橋になりました(・∀・)美味しい。紅茶に入れても美味しそう。 ※ふるうのが面倒だったので粉が粗いです #生八ツ橋 …

【イナカの多様性を留学生に紹介しました】

当団体は、日常に埋もれて日本人は気付いていないけれど、日本各地の田舎に本来存在していた自然の多様性や文化的多様性を伝えるために動いています。「地域にこんなココニシカナイがあったよ」と口で言っても文字に書いても伝わりづらいので、体験プログラ…

【昆虫食関連のお知らせ。講演と食材提供】

①7/9に山口で講演します。@⽇本農芸化学会中四国⽀部主宰の市⺠フォーラム 今、持続可能な農山村を創っていく中に昆虫食との付き合いを入れられないかと動いていて、ちょっとお話させていただきます。 フードテック側の話ではないです。 一般の方参加OKなの…

【無農薬 南高梅の実 収穫】

自宅の畑で南高梅を栽培(わりと放置)されているじいちゃんから、「取りに来ていいよー」と言って頂いたので、梅雨入り前に急いで収穫に行ってきました。 放置型の無農薬なので、カメムシに吸われた跡やスス病などに実がなっていて見た目は汚いですが、洗えば…

【カイコが繭を作りました】

飼っていたカイコが1ヶ月経ち、幼虫からサナギへ。 繭を少しずつ編んでいく姿は繊細で美しい。 #カイコ #養蚕 #絹糸 #シルク #昆虫 #昆虫食

【京都で美しい昆虫食イベント行いました】

イベント名「世にも美しい昆虫食 ~学びのテーブル~@京都」 トーク:田中寛人(いなか伝承社)と佐藤裕一(昆虫エネルギー研究所)でそれぞれの活動に基づいた昆虫食のお話をさせて頂いて、 当日のお料理(調理担当/山のテーブルさん)は、 ①無花果と豆富…

【ニッキの根をかじる】

昔の子どもがおやつ代わりに食べていたという、ニッキの根を掘り出して齧ってみました。 根を掘らせてもらえるような所がなかなか無い中、「食べたい食べたい」と言い続けていたら夢がかないました! 感想は、駄菓子屋さんに置いてある派手な色のニッキ水と…

「美しい」昆虫食イベントします@6/5

コツコツ試作していた未発表の昆虫食素材を使って頂いて、美しくて美味しい昆虫食が生み出されています。 (写真は当日のメニューとは異なります) 【京都で「美しい」昆虫食イベントします@6/5】昆虫食に美しさを求めたイベントを行います。京都の町家を舞…