いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【薬草(和ハーブ)の販売とコーディネート始めました】

海外のハーブばかり注目されて、身近な日本のハーブ(薬草)がぞんざいに扱われているのが大変もったいないので、日本の薬草について勉強し、野山に入って採集調査なども行い、世界遺産高野山麓を中心として和歌山北部エリアでほぼ自家採集した薬草のPR 及び販売を行うことに致しました。
山の中のクマが出るような結構危ないところに一人で採集も行っています・・・

現時点での取扱い可能品目(購入打診のあったものを優先して探索及び栽培します)
アカメガシワ
アケビ
・エビスグサ
・キササゲ
・クコ
・クマザサ
・クロモジ
・クワ
スイカズラ
・大深トウキ
・ベニバナ
マタタビ
・メハジキ
ヨモギ
・アカザ
・イタドリ
・イチジク
イチョウ
・イノコヅチ
・クズ
サルノコシカケ
・シシウド
スベリヒユ
・ビワ葉
・ミカン
ミョウガ
※その他調達可能な薬草はあるけれども少量しか採れず
※それぞれの薬草の効能については別途お問い合わせ下さい。メール:inakadss@gmail.com

<特徴>
ヨモギは今年は年間通して全草で乾燥重量で200キロくらいまで(生で1000キロ以上)の取扱い可能。まとめて買ってくれる事業者さん募集中。~

●様々な女性の病気に用いられる生薬「トウキ(当帰)」の中でも、日本一の品質と謳われている「大深当帰」葉の販売。他の店では無いです。

●自ら採集に行くので、フレッシュな状態と乾燥状態の両方取扱い可能(種類による)。

●薬草のコーディネートも可能。

★オススメ先
・体の内側から健康をコントロールしたい人に(お風呂で使ってもらうのも可能)。
・中身で差別化して高付加価値化を図りたい他のサロンやボディメンテ系教室の主宰者、飲食店さまに。
・変わった商品も置きたい各種お茶専門店さまに

#薬草 #ハーブ #和ハーブ #漢方 #生薬 #民間薬 #和漢薬 #薬草を食べる #薬草を活用する #健康 #美容 

f:id:inakadss:20190428103926j:plain



【そうだ、何でも食べよう。海のいきもの編 無事終わりました】

大変遅くなってしまいましたがご報告。
野食倶楽部第15回―そうだ、何でも食べよう。海のいきもの編― を行いました。
当企画はいなかにいる身近な生き物を自ら採って、楽しみながらみんなで調理して食べてもらいます。 その時期限定のもので、一般のスーパーには並ばない生き物が対象(基本的には昆虫含まない)。

今年の材料とレシピ(当日にならないと材料が確定しないので分からない!)

・カタクチイワシ
 -天ぷら、琥珀揚げ、ハンバーグ、お刺身、フライ、オイルサーディン
・エソ
 -かまぼこ、平天、竜田揚げ、お刺身、フライ、カラスミ、白子焼き、煮付け、お吸い物、皮の湯引き、骨せんべい
・ガンガラ&イボニシ
 -味噌汁
・マイナーな海藻4種
 -チヂミ
・レンゲ
 -素揚げ
カラシナ
 -タルタル和え
・キャベツのトウ(直売所でも売ってないよ)
 -ネギみそ和え
・ギシギシ
 -薬味
・野生のネギ
 -チヂミ、ネギみそ和えゆで卵
・ノビル
 -酢みそ和え
・野生のハッサクと栽培のハッサクの食べ比べ
・野生のクコ
 -クコ茶
・燻製ナマコ
・燻製アワビ
・燻製サザエ
以上の全29品。

f:id:inakadss:20190425045147j:plain

f:id:inakadss:20190425045218j:plain

f:id:inakadss:20190425045345j:plain

f:id:inakadss:20190425045409j:plain

f:id:inakadss:20190425045443j:plain





今年も様々な料理が参加者の皆さんの手で仕上がりました!。ありがとうございました。
釣りからの参加だと朝の5時からスタートしてくれている参加者の方もおられて、調理も含めて夜の9時までかかり、16時間にも及ぶ耐久イベントのように段々となってきましたが、来年もやる予定です。
釣れない人、釣らない人も楽しめるので是非きてねー。

#野食 #海 #雑魚 #外道 #何でも食べる #採って食べる #釣り

【こども店長いいかも】

和歌山県岩出市にある上岩出神社と協力して、神社を盛り上げるためのお祭りイベントを実行委員会形式で他の皆様と一緒に企画運営しましたー。

協賛及び来訪頂いた皆さまありがとうございました。お陰さまで昨年の3倍以上にあたる500人もの参加者が! 宮司さんの計らいで本殿すぐ脇に協賛一覧を掲示してもらえることになったので、お参りされることがあったらついでに見てみてください。

f:id:inakadss:20190409064908j:image
f:id:inakadss:20190409064934j:image

そんな中で当日を迎えて、「いいな」と思う現象がありました。
実行委員会メンバーのお子さん達がそれぞれブース(射的やボールすくい)を担当していたのですが、
・イベント来訪者の多くは親子なので、こどもが同世代をどう楽しませるか?を考えさせて、こども達自信がやりたい事も踏まえた出展内容を考えさせる
・その出展内容を実際にこども達に店長として担当させる
・当日までに流れや準備物・それをお金をかけずにどこで調達するか?、料金設定も考えさせる
・当日は本人に責任と裁量をもたせる(参加費交渉など)
・見ていたら、遊びに来た何も打ち合わせていない同級生を捕まえてスタッフ側に巻き込み、「楽しみながら」手伝わせ、接客も声かけもさせて、運用していました。
・イベント中には、参加者に合わせて参加費を変えたり景品を調整するなど頭を使い、経費や売上についても考えているようでした。
・来訪者の子どもも、店長が子どもだとちょっと話しかけやすそう。


f:id:inakadss:20190409065002j:image
f:id:inakadss:20190409065022j:image

考察:
祭りで企画段階からこども達を巻き込み、本番当日に責任と裁量を持たせた『こども店長』をさせたら、教科書では教えてくれない「積極的な学び」がたくさん得られるのではないか? 教育上イイネ!

来年はこども店長ブースを増やしたら面白そう。
なので来年の実行委員会に入りたい親子をゆるりと募集もしてみる。

【薬草を感じてもらうイベントしました~】

大阪のカフェをお借りして薬草茶を飲み比べて知って頂くイベントを実施してきました!
世の中、西洋ハーブばっかり取り上げられて日本の薬草(和漢薬・和ハーブ)がなかなか日の目を浴びないので、良さを知ってもらおうと開催。

全部で61種類の薬草サンプル(全て自家採集品。下部に紹介)を持参し、これまで経験知や学術研究に基づいて調査されてきたそれらの効能をまとめた表から気になるものを参加者の皆さんにピックアップしてもらい、一つずつ試飲。

f:id:inakadss:20190401105911j:plain

時間の都合上今回は11種類を少しずつお楽しみ頂きました(写真撮るの忘れたので誰か見てたら下さい(;;)。

一般にはあまり聞かない植物も今回あり、名前からは想像しづらい味で、11種類の中身は渋いものから、さっぱりしたもの、苦いものまで幅広くあったようです。

ついでに新鮮なクロモジを採集して持って行き、参加者の皆様にマイ爪楊枝を作って頂いてそれでおやつの和菓子を召し上がって頂きました。

たまたま選ばれた11種類の薬草について主催者本人も一緒に飲みながら進行したのですが、イベント後はいつもと異なりずっと腸の動きが活発になっていて、作用を実感できました。

<告知>
まだイベント用の薬草茶葉が残っているので二回目も行いたいと思うのですが、興味ある方でグループで参加できる方はご連絡くださいー(inakadss@gmail.com)。その方に併せて日程を組みたいと思います。こんなに多品種を用意してイベント化するのはあと1回かやっても2回で終了ですので、是非お楽しみ下さいm(_ _)m。

ーーーーーー持参した薬草リストーーーーー
1 アカメガシワ
2 アキノキリンソウ
3 アケビ
4 アスナロ
5 アマチャヅル
6 ウコギ
7 ウツボグサ
8 ウラジロガシ
9 エビスグサ
10 オオバコ
11 オドリコソウ
12 柿
13 カキドオシ
14 カラスノエンドウ
15 カワミドリ
16 カワヤナギ
17 カワラケツメイ
18 カワラヨモギ
19 キササゲ
20 キハダ
21 キブシ
22 キランソウ
23 キンミズヒキ
24 キンモクセイ
25 クコ
26 クサギ
27 クマザサ
28 クロモジ
29 クワ
30 ゲッケイジュ
31 ゲンノショウコ
32 コシアブラ
33 サルトリイバラ
34 シソ
35 スイカズラ
36 スギ
37 スギナ
38 スペアミント
39 セリバオウレン
40 タラノキ
41 ツユクサ
42 テンダイウヤク
43 トウキ
44 トウモロコシ
45 ドクダミ
46 トチュウ
47 ナギナタコウジュ
48 ハトムギ
49 ヒキオコシ
50 フサザクラ
51 ベニバナ
52 ベニバナリーフ
53 マタタビ
54 マンサク
55 ミゾカクシ
56 ムラサキツメクサ
57 メグスリノキ
58 メハジキ
59 ヨツバヒヨドリ
60 ヨモギ
61 リョウブ

#薬草 #薬用植物 #生薬 #漢方 #民間薬 #和ハーブ #メディカルハーブ #薬草茶 #健康茶

【現役の和文タイピスト、発見】

未だに和文タイプライターを使われている人と出会いました。


f:id:inakadss:20190328034340j:image
1980年ごろにワープロに取って代わられた事務作業機器。
見えづらいですが真ん中に一文字ずつの活版が大量に配置されています。

道具自体は見たことあったのですが、稼働しているのを見たことはなく、今度作業風景を見せてもらう予定。

#和文タイプライター #活版 #タイピスト

【伝統をつなげる、左官と宮大工の職人のなり手探し。アンケート】

ホンキのお手伝い。

左官というシゴトを目指す
左官職人になりたい人
・職業として左官職人を検討している人、関心の高い人
が居られたらご連絡下さい。回りの方にも関心のありそうな方が居られたら紹介してあげてください。
希望者からコメントやメール頂けたら、職人さんに協力頂いで左官体験プログラム及び実践型左官インターンシップを組む予定です。

②宮大工といくシゴトを目指す
・宮大工になりたい人
・職業として宮大工を検討している人、関心の高い人
が居られたらご連絡下さい。回りの方にも関心のありそうな方が居られたら紹介してあげてください。
希望者からコメントやメール頂けたら、職人さんに協力頂いで宮大工見学プログラム及び実践型宮大工インターンシップを組む予定です。
宮大工については年齢制限なし。

とりあえずの見学や体験、話を聞いて頂く現場は、和歌山・奈良県あたりを予定。対象者は全国。

#左官 #宮大工 #日本の伝統 #日本の技術 #職人 #職人育成 #実践型インターンシップ #文化財 

【地域おこしの最先端、西粟倉村行ってみた】

色んな媒体で名前を聞く、地域おこしの先進地域の岡山県西粟倉村に行ってきました。


ローカル線の駅があり、電車は1時間~2時間に一本、1両の電車。f:id:inakadss:20190324121232j:image
朝はほとんど車の通らない道路と、その奥に雄大な山並みがあり、マチナカでは至るところで清らかな水が流れ、静かな村で聞こえてくるBGM は小川のせせらぎの癒される音ばかり。

f:id:inakadss:20190324121327j:image
自然に囲まれたいい環境でした。

 

現地ではローカルベンチャー支援、地域商社事業、廃校活用や自然資源(ジビエやウナギ)の活用などに取り組まれている会社の方にお話を伺ってきました~。

f:id:inakadss:20190324121158j:image
今では外からどんどん移住希望者がきて、家が全然足らず、来たい人を受け入れ側が選抜して呼べる村になっているそうです。

行ってみて感じたのは、西粟倉村のような林業メインの一つの山村内ですら「田舎」を活かした様々な多様な事業ができているのに、和歌山の海・山・川・里山・歴史的な街並み等のあるそれぞれの市町村がマネ(ただし、そのままの真似では無い)出来ないはずはない!ということ。

よそ者を活用し、未利用地域資源を活用し、リスクも取りながらこれまでにない地域に還元できる事業を複数起こし多様性を産み出す。
和歌山の田舎でどうやったら出来るかなぁ(*´・ω・)