いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ジップロック梅干し

無農薬の木成り完熟南高梅を1kgだけ使って、ジップロック梅干し中。 かさばらなくて便利。 そんな梅が欲しい方は、まだまだ7月も採れる体験をしてるので、良ければどうぞhttps://www.facebook.com/events/329729077180381/ ※身内に不幸ごとがあり、自分な…

繊維産業の跡見学

かつての繊維工場の跡地を覗かせてもらってきました。 建物は古くて、夕暮れになったら「まっくろくろすけ」が活動しそうな年季の入った面白い中身で、ナウシカに出てくるような腐海の森みたいな繊維のモコモコだらーん、と垂れ下がった塊があったり、写真の…

狩猟免許

今年はワナ猟の狩猟免許試験を受けます。 私自身は田畑を持っているわけでも無く、山を持っているわけでもありません。それは、私が自分から獣を殺したいわけではなくて、・県内各所の山間部を回る際にチャンスがあれば現場に入るため・狩猟もたくさんの伝統…

【お隣さんも既に動き出してますよ~】

県庁所在地なのに!和歌山市と人口がほぼ同じ36万人もいるのに! 隣の奈良市が地域おこし協力隊の募集を始めてますよー。 和歌山の30市町村及び各集落でももっと活用を考えるべきじゃないですかねぇ・・・。 協力隊員の受入前、受入後のフォロー依頼・導入支…

『ジブン作り大学 いなか生活デザイン学科』    第5回 梅採り体験 その2 開催

【コンセプト】いなか活性化の手法を探る+リアルを学ぶ+つながる前回は青梅の収穫をコダワリ減農薬農家さんと一緒に体験して頂きましたが、青梅があれば、次は完熟梅です!今回も学習型<体験型になります。【テーマ】無農薬の樹上完熟南高梅を収穫しよう!!…

懐かしの飲み物? 松葉サイダア

かつて、子供たちが自分で作ったり、お母さんが作ってくれた炭酸水。 原料:綺麗なところの松の若葉、水、砂糖 のみ。 日なたに置いておけば、あとは勝手に松に着いている天然酵母が発酵して炭酸水へと変わります。 作り始めは、初夏にぴったりさわやかな香…

カイコ 脱出できず・・・

飼っていたカイコ7匹がずいぶん前に繭を作ったのですが、そのうちオス2匹が先行して成虫になってマユから出てきて、そのあとずーーーっと何の変化もないので、さすがにおかしいと思って、マユの中を調べてみたら、中で成虫になって死んでいました(ノД`)・゜…

いなかで起業家 募集!

和歌山県田辺市中辺路で、以前までは食品加工場として使われていた物件が空き、新しい利用者を募集しています。 持ち主としては「パン屋さんに入ってきてほしい」とのことです。 ・いなかで暮らしたい方・パン屋を起業したい方・中辺路にUターンしたい方 ど…

毎日新聞に載ってました

6/11日付の毎日新聞に1/4面くらい使ってもらってどーんと活動について 載せてもらってました。 あー、笑顔ってむずかしいな・・・。 ちなみに着物は50枚以上あるので普段着として着たいのですが、そんな格好で活動舞台の農山村に行ったら行動が制限されてし…

みんなで、ンメ採り!

『ジブン作り大学 いなか生活デザイン学科』第5回 梅採り体験 その1 長期予報の予想よりも早く梅雨入りしたので、当日の天気と足元が不安だったけれど、無事に無農薬南高梅採り体験終了しました~。 ・みんなで自己紹介・みんなで草刈り・農家さんによる梅…

DASH村と、明雄さんから学んだこと

「DASH村」農業指導の明雄さんが昨日亡くなられたとのニュースがありました。 謹んで御冥福をお祈り致します 当団体「いなか伝承社」の根幹にあるのは、「いなかの暮らしを次世代に伝える」というテーマなのですが、「何でいまさら昔の暮らしをしないといけ…

岸和田から学べる街づくり

和歌山市から車で1時間とかからずに行けるところ、岸和田市。人口20万人。 「岸和田ってそこそこ大きな街やし、田舎を舞台に地域活性化しようとしている自分にはあんまり関係ないや」、と最近まで思っていましたが、別件で南大阪を盛り上げようとされている…

6/8に紀の川市(和歌山県)で「無農薬の南高梅」を採るイベントします~。

【イベント告知】 『ジブン作り大学 いなか生活デザイン学科』 第5回 梅採り体験 その1 開催今回は学習型<体験型になります。【テーマ】無農薬の南高梅を収穫しよう!! 【今回のポイント及び学べること】・無農薬の南高梅です・おばあちゃんの白干し梅干し…