いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

2015-01-01から1年間の記事一覧

【生栗8種類セットの販売のご案内、残りあと5セット。】

たぶん当団体でしか販売していないであろう、多品種まとめて一気に食べ比べられる、栗の実の申込について。先日フェイスブックの記事で紹介した際に何名か申込頂いていたのですが、残りあと5セットになりました。 ・品種数は8種類・1品種当たりの量は150g(1…

【昆虫発酵調味料3年目の集大成です。全10種類集結】

他の活動も同時並行で行いながらなので、ちょこっとずつしか進んでいませんが、昨年12月より発酵・熟成させていた昆虫発酵調味料全種類を濾過してみました(一番左側は比較用に醸造していた豆です。)。 大学、研究所から提供していただいた試験用も含めて、全…

【森のおさんぽ会 第7回 無事終了しました~】

今回は世界遺産のある町・かつらぎ町天野にて開催しました。場所は高地にあって朝晩は寒いくらいなのですが、おさんぽ日和と相まって暑いくらいでした。 今回はおさんぽ+柿採りがメイン。地元のおっちゃん方にご協力頂いて、柿を取る道具作りから見学して、…

【日本初の昆虫発酵調味料イナゴソース他の試飲・試食第1回目しました】

とりあえず先行して昨日の試飲会分の少量生産を行い、全然試飲する余裕が無かったので製造者自身も最終的な味は昨日の内内の試飲会で初めて味わいました。 現場で色んなものを作って食べてをされている管理栄養士のエラい人にも適正に評価して頂いて、結論で…

【お豆さんのお醤油も作ってます】

そういえば、全然紹介できていませんでしたが、昆虫発酵調味料に加えて、豆を使った醤油も同時に仕込んで10か月間発酵・熟成させておりました。 ふつーの大豆ではなく、和歌山県紀の川沿いの在来種の鞍掛豆(通称パンダ豆)という珍しい豆です。同じ麹を使っ…

【昆虫発酵調味料の仕上げ】

醤油でも昆虫発酵調味料でも同じなのですが、発酵・熟成中の時はドロドロとした塊なので、製品化しようとする際は濾過をしないと液体にはなりません。その濾過作業をやってみたところ、画像のような液体を得るのに、わずか2L作るのに1日半かかることが判明。…

【イチジク狩り+新米を味わうイベント無事終了~】

和歌山県が全国生産量第2位のイチジク、そんな中でも無農薬で皮まで食べられるイチジクを栽培されている農家さんとコラボしてイチジク採り体験+新米を味わうイベントを行いました。 ・イチジク狩りの方は、みんなで合計10キロくらい食べながら収穫。現場で…

【生栗8種類詰合せセット 作ったら買う人いますかー?】

12日に行うはずだった、栗の多品種食べ比べイベントが中止になって、繁忙期に企画に協力していただいていた栗農家さんに申し訳ないので、取り置きしてもらっている栗8種類をネット販売で売れないかな?と考えております。 ほんの少量ずつ、でも他では(旬が異…

【スーパーには並ばない「完熟イチジク」採りイベントもします 10/10】

こちらも他のイベントに押されて告知をほとんど出来ていませんでしたが、スーパーには並ばない「完熟イチジク採り」のイベントを実施します。これは兵庫の方から「それ食べたい!」とリクエスト頂いてイベント化しました。 夏の水分の多い時期を過ぎて、今の…

【ココだけ! 、栗の品種食べ比べイベント 10/12@紀美野町】

森のようちえん関連の告知に追われて全然告知できてなかった(><。 もう来週開催です~。 生栗のある今しか出来なくて、日本中でも当団体しかやっていないであろう『栗拾い&10種類の食べ比べ』企画です。 お申込みおまちしておりまーす。 いなか生活デザ…

【10/17 森のおさんぽ会@かつらぎ町 申込状況】

未就学児を対象にした、おさんぽ会、残りあと2組です。お申し込みはお早めに~。 第7回 森のおさんぽ会@かつらぎ町天野 | Facebook

【昆虫発酵調味料イナゴソースの命名の由来と色】

「とんかつソースを想像したら良いですか?」と時々問合せを受けるのですが、イナゴソースの名前は、そういう意味での「ソース」と名付けたわけではありません。 醸造するのに使っている技術は「醤油の発酵技術の応用」、発酵させる媒介としては「醤油醸造で…

【森のおさんぽ会 特別版@岩出市、も無事終了~】

これまで月1回のおさんぽ会でしたが、今月は2回行いました!2回目の今回は、新潟で保護者・引率者の立ち場で「森のようちえん」の仕組み作りに関わられてもう10年になる方を和歌山に招聘して一緒におさんぽ会を行って頂き、午後は新潟での「森のようちえん」…

【地域おこしセミナー終了】

4時間ぶっ続けで行った、集落支援員と地域おこし協力隊についてのセミナーが無事に終わりました(*´ω`*) 岐阜から元・地域おこし協力隊隊員、新潟から現役集落支援員の2人に和歌山に来て頂くという盛沢山な内容でした! わかやま国体開会式の影響で行政担当…

【秋のきのこday】

森のおさんぽ会用の下見をしていたら、たくさんのキノコに出会いました。みんな枯葉や枯れ枝に隠れていたり、地味な色合いなのでジーっと見ないと気付きませんが、見慣れてくると色んなところで発見できます。 ただ、全然分からないので何にも持って帰れず食…

【昆虫発酵調味料 商品開発がんばろう】

来月販売開始する「イナゴソース」は、例えると水分の多い味噌のような塊からエキス分を取り出したものであり、搾った後はイナゴの熟成・発酵した残渣が残るので、もったいないので何か使えないかなぁと考えて試作してみました。(写真はかなりリアルだった…

地域づくりについて考えるセミナーします@和歌山県、今週末。

食欲の秋、芸術の秋、そして勉強の秋。。。「地域づくり」について、お勉強する秋のセミナー。 ちょっと集まりが悪いので案内再掲。 いなかの現場で学ぶセミナー&ツアー - いなか伝承社(地域活性化支援団体,いなか暮らし・移住支援,和歌山県) 何か仕掛…

【10月の森のおさんぽ会の募集開始しました。10/17実施です】

来月は、世界遺産の丹生都比売神社が鎮座する「かつらぎ町天野」にて行います。これまで日曜日しか開催しておりませんでしたが、保護者の方のご意見もあり、来月は土曜日に行います。これまで参加が難しかった方も、一度遊びに来て頂けたらいいなぁと思って…

【今月のおさんぽ会(1回目) 無事終了~】

先月に続いて、高野町の山の中で「森のおさんぽ会」を行いました。と、森といっても今回ゲンバは綺麗な小川です。晴天の中、ちょっと寒いかなーと心配していましたが、最後には裸になって走り回ってくれていましたv 今回の参加者の保護者の方々は男性陣がこ…

【10/10イベント:無農薬完熟イチジク狩り×ほぼ無農薬米狩り×バアチャンの味】

スーパーには並ばない、無農薬・樹上完熟イチジク有り〼。 【体験内容】・ほぼ無農薬の米の稲刈り体験・熟イチジク狩りお一人さま1パック・完熟イチジク採り。木に成っている分みんなでどうぞ。・本日のメニュー「ほぼ無農薬の新米を薪で炊いたご飯に、バア…

【森のおさんぽ会用の下見】

現在、森のおさんぽ会は多頻度で場所を変えて行っています。それは、参加していただいた保護者の方に、和歌山の自然のある田舎を色々と知ってもらって、イベント時に来て頂いた後も再度季節が変わったらそこを訪ねてもらえたらいいなぁ、と考えて「場を知っ…

【栗の品種を食べ比べ、やります。】

秋になったら、なんとなーくお店にならんでいる栗を買って楽しまれている方が多いと思われますが、栗といっても実は色んな品種があります。 今回は8種類~10種類程度を食べ比べてもらって、チョットダケ栗のお勉強もしてもらって、自分のお気に入りの栗の…

【柿渋に異変】

先月から作り始めた自家製柿渋の状態を久しぶりに確認してみたら、一番初めに作った「一番渋」2本のうち1本がゲル化(プリン状)していました。 同じ日に作ったものをただ2つの容器に分けて入れただけなので、片方は液状で、もう片方はゲル状になってしまい…

【セミナー告知:地域おこしの現場から実践者に来て頂きます。9/26 かつらぎ町にて。】

実践的な地域おこしの仕組み作りにイチから関わりたい方、学びたい方へ。 今回は新潟と岐阜から現役集落支援員の方+元地域おこし協力隊隊員の方をお呼びして、「集落支援員」「地域おこし協力隊」について、広くざっくばらんに話をして頂きます。 このセミ…

【韓国の新聞にも載ったらしいです:昆虫発酵調味料】

醸造元には全く何にも連絡も無く、たぶんどこか日本の新聞社の情報やまとめサイトからのコピペだと思うのですが、韓国の新聞にも掲載されたらしい。 さっと調べてみたら「ヘラルド経済新聞」という経済紙のようです(ここが韓国の発信元なのかどうかは未確認…

【実践型インターンシップ無事終了】

当団体がコーディネーターとなって、大阪の大学生を和歌山の農村へと送り込んで、昨日最終日を迎えました。 林業の現場を学びたいということで、大学の夏休みほぼ丸ごと参加してもらい、いなかの「仕事」と「暮らし」を肌で感じてもらいました。 和歌山に来…

【食の勉強:いこもち作り】

鹿児島や宮崎の郷土菓子の「いこもち」を作ってみました。「炒り粉餅(いりこもち)」の略。もち米とうるち米を煎って粉にひき、砂糖みつと合わせて練ったものです。柔らかくて、そのままでも甘いので何もつけずに頂きます。 やってみて分かったのですが、結構…

【明日、というか今日6日の昆虫食イベントでやる予定だったこと】

6日は「野食倶楽部2015」の3回目の昆虫食イベントを予定していましたが、実施場所が天気予報だとかなりの大雨になるようなので中止とさせていただきました。そのために、5日昨日?は準備と本番に携わってくれている関係者の方々に中止とお詫び行脚を急遽行っ…

【テレビ「深層NEWS」に昆虫発酵調味料イナゴソース出ました】

読売テレビ「す・またん」に続いて、昨夜のBS日テレ番組「深層NEWS」に当団体の昆虫発酵調味料イナゴソースを取り上げて頂きました。 ただ、見れていないので中身は分かりませんが・・・。どなたか見られていた方おられたら、感想教えて下さいませ~

【セミナー告知開始:地域おこしの現場から実践者に来て頂きます】

今回は新潟と岐阜から現役集落支援員の方+元地域おこし協力隊隊員の方をお呼びして、「集落支援員」「地域おこし協力隊」について、広くざっくばらんに話をして頂きます。 このセミナーのポイント!・「『代表』の有難い話」ではなくて、実際の活動現場の話…