いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【グラウンドに生えているワカメ食べてみた】

子どもの頃から気にはなっていた、グラウンドによく居るプニプニしてワカメみたいなアイツを食べてみました。

f:id:inakadss:20171228100748j:plain

 
正式名称「石海月」。漢字で書くと風情がありますが、カタカナにすると「イシクラゲ」。
 
山奥に住んでいるので冬場の貴重な?栄養源になるのか実験してみた。
綺麗な(人もペットも車も通らない)場所から採集して、水洗いして、お味噌汁と酢の物で実食。

f:id:inakadss:20171228100813j:plain

お湯の中に落としてもワカメのように緑色にはならず、茶色いまま・・ちょっと色は食欲をそそらない・・・。
匂いは無臭。食感はアオサ。
個性が無い分、料理次第では何にでも合いそうな食材でした!
 
ただ、丁寧に水洗いしてもヒダヒダの中に砂を噛んでいて、葉?を広げて一枚一枚かなり細かなところまで洗わないとダメみたい。そこらへんが面倒な食材。
来年の野食イベントで使えるかも。
 
<効能>
タンパク質とビタミンCを含み、中国、日本、ジャワ島で食用とされているようです。
抗酸化作用、コレステロール上昇抑制作用、 細菌感染予防作用などが報告されており、 抗酸化能が高くスーパーフードとして人気のある スピルリナよりもイシクラゲの抗酸化能は高いらしい。現在研究が進んでいる模様。
奥さん、かなり美容に良いらしいですよ!
 
#イシクラゲ #グラウンドにいるヤツ #食材 #地域資源 #身近な生き物 #食べられるもの #抗酸化作用

【地域おこし活動を続けられる原動力は、やっぱり人】

団体を立ち上げた理由は書くと長くなるので省きますが、儲かることもなく、地味な裏方の作業も多く、人の集まりやすい都市部に事務所やイベント現場を構えることなくわざわざ田舎の現場から地域おこしを仕掛け続けている理由について時々質問されますが、そのエネルギー源の一つは「人」です。

当団体代表の田中は、高知県に「お父さん」と「お母さん」がたくさん居ます。
2012年に実践的な地域づくりを学びに高知県の四万十で仕事をしていた時につながり、お世話になり、和歌山に戻った今でも応援してくれている「お父さん」と「お母さん」です。

先日3年ぶりに近況報告と顔見せを兼ねて会いに行ってきました。
体を壊された方もいて、体調が万全とはいえないけれど、お父さんとお母さんの笑顔がまた見られて良かった。来て良かった。
安芸市スープカレーのお店と美味しいシフォンケーキを出しているお母さん。目がいつも超キラキラして色々地域を盛り上げようと実践されている。会う度に「嫁はまだか?」と心配してくれる。

f:id:inakadss:20171227143907j:plain


中土佐町で高知一のカツオ(一本釣り)を売っている魚屋さんのお母さんとお店のスタッフのみんな。食事所も併設していて、観光地で有名なひろめ市場なんかよりも新鮮で美味しくて地の物が食べられるお店。行く度に「あれも食えーこれも食えー」と魚を食べさせてくれる。

f:id:inakadss:20171227143925j:plain


四万十町で野鍛冶職人をしているお父さん。身近な生活用の刃物を作る「野鍛冶」職人だけれどどんな刃物でも作れて、3メートルの大太刀からミニチュアサイズの刃物まで作れるスペシャリスト。刃物を語りだしたら止まらない。

f:id:inakadss:20171227143940j:plain

f:id:inakadss:20171227143949j:plain


四万十町で、当時住んで管理していた廃校小学校の近所でしょっちゅう話をしに行っていたお父さんとお母さんズ。何でも教えてくれて、色々山の遊びに連れて行ってくれて、地元の人とつないでくれて、いつ行ってもプチ飲み会が開かれていて、高知の郷土料理をたくさん食べさせてくれました。

f:id:inakadss:20171227144015j:plain

f:id:inakadss:20171227144025j:plain

f:id:inakadss:20171227144037j:plain


梼原町で、猟師をしているお父さん。猟犬を扱い、猟師小屋も自分で建てて観察・研究熱心な凄腕猟師だけれど、実は動物好きでアマチュアカメラマンで孫大好きなワイルドおじいちゃん。

f:id:inakadss:20171227144054j:plain

どのお父さんもお母さんも、高知県の県民性なのか、みーんな「豪快」「快活」「気のいい性格」。 いやな事があっても、後ろを振り返ることなく前を向いて生活しているのが表情や態度にすごく表れていて、話をするとコッチも元気になっちゃう。やる気がどんどん湧いてくる。
そんなみんなが和歌山での地域おこしの活動を応援してくれている。
「やってみたらいい」「やってみれば何とかなる」「がんばれ。しんどくなったら高知に来たらいい」。
振り向いたらそこに受け入れてくれる場所がある。だから和歌山でも頑張れる。
(注:今は和歌山でも応援してくれている方々がおり、一緒に活動して頂いています)

 

最後はやっぱり、人のチカラ。
若い人が前線で自由に動き、年配者がそれを心から見守りつつ応援している環境が作れたら最強のチームだと思います。

#いなか伝承社 #地域づくり #地域活性化 #活動 #継続 #人と人 #高知県

【ゆず酒と獅子ユズ酒、仕込み】

イベント販売して売れ残りのゆずと獅子ユズをホワイトリカーで漬け込みました。
(注: 獅子ユズは「ユズ」と名前が付いていても形が似ているだけで柚子とは全然違う柑橘です)

エキスが出やすいようにつまようじで穴は開けつつも、無農薬なので両方丸ごと・皮ごと仕込んでみる。

また果実酒が増えました\(^o^)/

f:id:inakadss:20171227122735j:plain

#柚子 #獅子ユズ #果実酒 #無農薬

【募集開始。四国のローカル茶33種、飲めます1/28@和歌山県紀の川市】

普段から田舎の地域おこしの仕掛けづくりのために、日本各地の地域資源の活用について調査・勉強しています。
その延長で、四国で収集してきたローカル茶をみんなで楽しんでお話できたらいいなぁと思って企画しました。

なかなか飲む機会の無いお茶もたくさんあるので、お茶や野草に興味のある方、良かったら遊びにお越し下さい<(_ _)>。

#ローカル茶 #ご当地茶 #薬草茶 #野草茶 #健康茶 #乳酸発酵茶 #四国 #高知 #徳島 #愛媛 #香川 #地域資源 #薬膳

 

ーーーーーーーーーー以下イベント詳細ーーーーーーーーーー

「四国の『ローカル茶』を楽しもう!」

四国4県で収集してきたローカル茶33種を飲み比べてみたり、組み合わせて飲んだりしてみんなで楽しみませんか

日時:1/28(日)  13時~17時。早く終わる可能性もアリ。
場所:粉河ふるさとセンター内調理室 (和歌山県紀の川粉河580)  ※JR粉河駅から徒歩可能
内容:四国4県で飲まれているローカル茶33種の試飲
(小分類すると野草茶・健康茶18種+ご当地緑茶6種+紅茶4種+発酵茶5種)
 ※上記の数(特に緑茶と発酵茶)には名称同じで生産者が異なるものも含みます。
参加費:3000円
定員:15名
※現場が調理室なのでお手数ですがお茶の準備を手伝って頂くことになると思います。
※当団体はお茶の専門家ではありません。田舎にある埋もれている宝(資源)を掘り起こす方の専門家です。
※お茶請けは用意しませんが、高知在来種の珍しい和カボチャ持っていくので誰か料理してもらえるとお茶請けになります。。

【お申込・お問合せ】 
 inakadss@gmail.com
※携帯アドレスだとお申込受付メールや連絡事項の返信が迷惑メール扱いされる可能性が多かったので、できれば普段見られるパソコンアドレスで送って頂けると助かります

※なお、お茶イベント開始時間は13時~ですが、現場の調理室自体は朝9時から借りたので、早めに来てイベント開始まで調理室の空いてるガス台で何か調理・実験・試作していただいても結構です(ただし事前要連絡)。主催者のいなか伝承社 田中も朝から冬の野草を摘んだり掘ってきたりして試作しているかもしれません。

#ローカル茶 #ご当地茶 #薬草茶 #野草茶 #健康茶 #乳酸発酵茶 #四国 #高知 #徳島 #愛媛 #香川 #地域資源  #薬膳

f:id:inakadss:20171220114135j:plain

【高野山でベビーヨガ体験 提供しました~】

世界有数の宗教都市でもあり、町でもある高野町にはお坊さんも居れば、大人も居れば、ちびっ子も居ます。
ただ、その高野山内では地域の特殊性ゆえに未就学児が体験できるようなプログラムが乏しいという声を頂いたので、真冬でも出来る親子体験プログラム「ベビーヨガ」を行いました。

イベント化するのに年を越してしまうと春までずっと寒い地域なので、なるべく雪の少ないうちに実施しようと思い、お話を伺ってから、一ヶ月で企画・コーディネート・告知・募集・実施と超スピードでがんばりました。

高野山のお母さん方の協力もあり、参加者の方もたくさん来ていただいて、ベビーヨガを体験し、この場で出会ったお母さん方どうしで交流し、リフレッシュして頂けたようです。

和歌山市から引っ張ってきた先生との相性も良かったみたいで、ほっ (^。^;)と一息。

f:id:inakadss:20171219215444j:plain

#ベビーヨガ #未就学児 #子育て #親子 #体験 #高野町 #地域おこし協力隊

【アナグマカレー作ってみた】

またアナグマが手に入ったので、5時間煮込んでやわらかーくしてカレーに入れてみました。

f:id:inakadss:20171215063742j:plain

今回のアナグマは大人の個体でしかもオスだったのでケモノ臭が強かったのですが、カレーは何でも包み込んでくれましたv

 

高野山でベビーヨガ体験しまーす12/19。イベント告知

高野山でお寺の一室をお貸しいただいて、ベビーヨガ体験やります。
平日ではありますが、貴重な体験の機会になると思うので良かったらお越し下さい<(_ _)>。

年末が近づいておりますが、まだまだやりますよ~。

 

 ーーーーーーーーーイベント詳細ーーーーーーーーー

 お山のお寺でベビーヨガ体験しまーす@高野山 

日時: 12/19(火)10~12時ごろ

場所: 高野山のお寺の室内(申込者に別途集合時間と場所をご連絡します。暖房あり。駐車場あり)

内容: プロのヨガ講師(女性)に来町頂いてベビーヨガを実施。

対象年齢: 2歳くらいまで。年齢外の兄弟参加も歓迎。

参加費: 一家族千円 (今回限定価格です)

定員: 広いので特に無し

【申込・お問い合わせ先】  
保険手続き用に伺いたいことがあるので、なるべくメールにてお申込下さい(迷惑メールに分類される可能性があるのでパソコンアドレスからだと助かります)
 メール:inakadss@gmail.com

【備考】
積雪の可能性があるので、気をつけてお越し下さい

【講師紹介】
YOGA SHANTI 代表 神谷 弥生(かみや やよい) 先生
・カナダ リフレクソロジー協会認定 リフレクソロジスト
・インド マハーラーシュトラ州政府公認 ヨガインストラクター&ヨガ療法士
・ケアリングヨガ指導者
・タイ 古式マッサージマッサージセラピスト&セラピスト養成指導者

「インドで勉強した伝統的なヨガは、より深く身体と心にバランスをあたえる癒しのヨガでした。この素晴らしいヨガを和歌山の多くの人に伝えたいと思っています。
基本は誰でもできるヨガを目指していますので、無理なく楽しく一緒に楽しみましょう♪」

 

 フェイスブックのイベントページ↓

www.facebook.com

#ヨガ #高野山 #和歌山 #ベビーヨガ #お寺でヨガ