いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【石垣積みWS 無事修了しました】

晴天の中、過疎地・山間部の崩れた石垣をみんなで修復する「石垣ツムツム2」を開催し、ケガ人も無く無事修了することができました。
 
地域側5名、外からの参加者10名が集まり、私も含めてほぼ全員シロウトでしたが午前中から15時半くらいまでガッツリお手伝いして頂き、予定以上に現場の石垣を修復することができました。ありがとうございます。

f:id:inakadss:20180319050521j:plain

実際の崩れた現場が目の前に有って、石垣積みに興味があって、おじいちゃんだけど的確に指示を出してくれる師匠(89歳!)が居て、そして終わりの時間が決められている中で全ての歯車が噛み合い、当日初めて合った皆さんにも拘らず、熱いエネルギーとチームプレイで主宰側として見ても、石垣積む人として手伝っていても、非常に面白かったです!。今年中にまたやりたいなぁ。
 
 
<当日の石垣積みの流れ>
現場の広く下草刈り(前日までに準備)
石集め(前日までに準備)
崩落場所に生えたススキを掘り起こして除去

f:id:inakadss:20180319050659j:plain

修復エリアに落ち込んでいる石の除去f:id:inakadss:20180319050601j:plain
修復エリアに土を盛っていく

f:id:inakadss:20180319050644j:plain

同時並行で周辺から(水害で遠くに流された)石と土を回収

f:id:inakadss:20180319050728j:plain

積む前に少し座学で積み方の勉強

f:id:inakadss:20180319050746j:plain

修復エリアにある程度土が盛れたら、石を積んでいく

f:id:inakadss:20180319050811j:plain

大きな石を積みながら、後ろに中ぐらいの石と小石を積んで固定
さらに後ろに土を入れて空間を埋める

f:id:inakadss:20180319050840j:plain

この作業を繰り返す
 
形も大きさも全部バラバラの石をパズルのように組み合わせて、3段~4段積んで、石垣の完成!!

f:id:inakadss:20180319050859j:plain

 
特殊技能としての「石垣積み」ボランティア軍団ができれば、和歌山県内各地にたくさんある熊野古道の修復や田園風景の復活、そして実際今田んぼや畑が崩れて困っている方々のお役に立てるのになぁ。行政もこんな人材育成を考えて欲しい。
 
#石垣 #石垣積み #修繕 #体験 #いなか暮らし #和歌山県 #高野町 #山村 #山間部 #地域おこし協力隊
 

【地域として「昆虫食イベント」の開催許可頂きました】

実はスゴいことなんじゃないかなぁと感じています。
7月、8月、9月と連続で昼と夜の昆虫食イベントを開催しようと考えているので、事前に開催地域の3区長さんに相談したところ全員からOK頂きましたv。(過去には嫌がられた地域もありました)

f:id:inakadss:20180313231429j:plain

昆虫食というものに対して嫌悪感を持つ方が居られるのも承知していますが、観光地でも何でもない過疎地・限界集落で「既にある地域資源の活用」「少人数でも運営できる」「(今回はこれまでに無いやり方で虫を採るので)地域に貢献できる」という意味では昆虫食イベントは一つの仕掛けになり得ると判断しました。その目的の部分も区長さん方に理解していただき、場の提供をして頂くことができました。

これで胸を張ってイベント開催できます。

#昆虫食 #地域資源活用 #山村 #住民の理解

【果実酒の違いの分かる人募集するかも】

古民家から出てきた、自家製果実酒(薬用酒、ワイン含む)、しかも何年前に作ったかわからないような古酒を31本も頂きました。

f:id:inakadss:20180313092243j:plain

ラベル無しで、一度中身の材料をろ過して取り除いているものも多く、もはや開けて飲んでみないと何のお酒なのか分かりません。

そこで、果実酒好きな人がいたら来てもらって(和歌山県高野町の山奥だけど)一緒に鑑定してもらいたいなぁと検討中。

ろ過した後はそのまま放置してあったものも多く、そもそも手作り+長期熟成でどこでも買えないプライスレスな味になっているはず。一瓶一瓶貴重です。

#古酒 #果実酒 #熟成 #古民家から救出 #プライスレス

【もうちょっと募集中。石垣ツムツム】

 
3/17の石垣積み体験、多ければ多いほど良いのでまだ募集中~。
(といっても、安全優先のため、当日最上段まで積み終わらなければ次回のイベントに回す予定なので人数定員はフレキシブルです)
 
#石垣 #石垣積み #修繕 #体験 #いなか暮らし #和歌山県 #高野町 #山村 #山間部 

【活アカガエルの差し入れ頂きました】

近所の方から、活きたヤマアカガエルの差し入れを食用に頂きました。
かつては食べていて、「足が美味しいのよ」とのこと。

f:id:inakadss:20180307010704j:plain

f:id:inakadss:20180307010714j:plain

食べる気マンマンでしたが、調べてみると和歌山県では準絶滅危惧指定種なのと、じーーーっと見ているとなんとも言えない癒しと可愛さがあるので、食べるのを止めて明日逃がします。

田舎で「変わったモノ・いらないモノ」があると連絡をもらえるネットワークを少しずつ構築中。
変わったモノ集まれ~

#差し入れ #いなか暮らし #ネットワーク #山村 #アカガエル #食用 

【外来種昆虫を駆除して食べてきました】

三重県まで行って、松阪市に定着してしまった外来種の「フェモラータオオモモブトハムシ」の幼虫を駆除&実食してきました。
 
当団体からはメンバーの男の子を連れて、他の昆虫食関係者と合流し、クズの蔓の中に潜んでいるターゲットを回収、調理、実食しました。

f:id:inakadss:20180304231649j:plain

f:id:inakadss:20180304231718j:plain

いつも当団体で行っている昆虫食のイベントは、身近にいる様々な昆虫が対象で種類も多いのですが、この日はこの虫だけ!
みんなでひたすら採って駆除します。
 
最後は幼虫だけでボウル山盛り採れました(写真は割愛)。
味は豆乳風味でした~。

f:id:inakadss:20180304231751j:plain

今年も夏に昆虫食イベントを開催、去年よりも規模を拡大し、しかもたぶん日本初の「地域の課題解決機能を持った昆虫食イベント」をやります。
昆虫食で社会に貢献!
おたのしみに~。
 
#昆虫食 #フェモラータオオモモブトハムシ #駆除 #外来種

【和歌山県高野町 「富貴小中学校」卒業生の方がおられたらご連絡下さい】

※ご縁のある方、高野町近辺の方などでシェアして頂けたら助かります。
 
これまで、富貴小中学校(現在総生徒数は中学生2名。このままでは来年3月末をもって休校化)を残すためにいくつか手を打ってみましたが、様々な原因があり実を結ぶには至っておりません。
そして、学区内の住民の方だけではもはや何かを仕掛けようとしても行動に移すことが非常に難しい現状も把握しました。
 
そこでふるさとを想う卒業生の方がおられたら力を是非借りたいので、見ている方が居られたらご連絡下さい(アドレス inakadss@gmail.com 田中)。一度同窓会なども今夏に開催できたらやってみたいと考えています。

f:id:inakadss:20180302094701j:plain

住環境、教育環境としては不便もあるけれど、都市部には無いメリットもたくさんある環境で、先生が生徒一人一人に向き合った個別指導レベルの教育が受けられる学校だと感じています。現状のままでは「休校化」は避けられませんが、せめてもっとあがいて、色々やってみてダメだったらその上で、最後のその日が来るのを迎えたいと思います。
 
皆さまご協力宜しくお願いいたします。
 
#山村の小規模校 #使いながら残したい #富貴小学校 #富貴中学校 #和歌山県高野町 #休校