いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【たらい舟でリアル一寸法師体験、無事終了しました】

 

お天気も良く、絶好のたらい舟日和の中で、大人の方と子どもに楽しんで頂きました。

 

主催者の私自身漕ぎ方を誰かから教わったわけではありませんが、私や参加者の方も含めて色々とため池で試しているうちに、以下のパターンを習得しました。

<たらい舟の漕ぎ方>
・離陸時→竹竿を水底に刺して進む
水草の多いところ→しゃもじで漕ぐ、手で漕ぐ
水草の無いところ→竿をオールのようにして漕ぐ

 

子ども達はあっという間に漕ぎ方を自分のものにして、竹竿が水底に届かないようなため池の中央部まで漕いで帰ってくるという芸当を披露!!

f:id:inakadss:20150711161345j:plain

 

更には水辺から水面に水平に生えている木の下をたらい舟でくぐってみたり、二人乗りしてみたり、とっても楽しんでくれていました。

f:id:inakadss:20150711161406j:plain

f:id:inakadss:20150711161437j:plain

やって良かった~。

子ども達の反応を見ていると、せっかくのたらい舟を返すのがもったいないなーと思うくらい堪能してくれていました。
8月、9月はまだまだ水温が温かいと思うので、あと1回くらいしようかな~、でもフェイスブックで募集したけど需要無かったんだよなー、と悩み中・・・。

※どなたか家にビニールボート用などのオールが余っていたら、譲って下さい。
オールがあったらカヌーやカヤック並に自分の思う方向に漕げるのが今日分かったので、手に入れば次回開催を検討することにします。(ただの棒でも充分推力はありました!)