いなか伝承社(地域活性化支援)のブログ

和歌山県内各所の農山漁村のファンを作り、土地も含めた「慣習や風俗、信仰、伝説、技術や知識」の次世代への伝承を目的とする団体のブログです。  https://tsuku2.jp/inakadss 

【魚醤しこみました。価値を作る】

現在ゆるーく「複数魚・未利用魚による魚醤作り」ワークショップを準備中です@和歌山県有田市


漁師さんからは価値が無いものとして捨てられてしまう魚、だけれども実際は新鮮でとても美味しい魚で一般には流通しない魚(=逆に言うと漁師町に来ないと出会えない魚)がもったいないので、発酵させます。
しかも漁の結果は季節により変わるのと日によっても魚種が変わるので、その日たまたま獲れた、不確実性のある捨てられちゃう魚を複数種仕込んだ魚醤を作ります。

そのテストイベントをクローズドで実施しました~。
今回はたまたま、アジ、サバ、マイワシネンブツダイ、クロムツ、ヒイラギが対象として入手でき使いましたが、次回仕込む時は違う魚になります。主宰者も当日朝までどんな魚種になるのか全く分からずドキドキします。
※なお、漁協関係者の皆様に事情を説明して協力して頂いています。いくら捨てられちゃう魚といっても漁協は普通は押し掛けても相手してもらえないので、つながり無しで突撃はご迷惑になりキケンです、ご注意下さい。

朝の港で水揚げしてすぐのターゲットを確保

f:id:inakadss:20200616065155j:image

とりあえず腹が減ってはなんとやらで、
朝採りの魚を使った朝ごはんを作って食べる
f:id:inakadss:20200616065242j:image
f:id:inakadss:20200616065314j:image

入手した魚を仕込む前の下処理をみんなで行う
f:id:inakadss:20200616065351j:image f:id:inakadss:20200616065335j:image

塩だけで樽に漬け込む
f:id:inakadss:20200616065425j:image f:id:inakadss:20200616065440j:image

とてもシンプルな工程なのですが、魚を使った豪華なお昼ご飯を作ってたり、漁師町の直売所や市場のセリ見学ツアーなどもやっていたら朝から夕方までかかってしまった( ノД`)…。
f:id:inakadss:20200616065512j:image f:id:inakadss:20200616065524j:image
サバのお刺身や肝刺し、新鮮なあら汁やナメロウご飯美味しかった!

参加者各自のが持ち帰るオリジナル魚醤と、イベント時に使う用の漁醤が完成!
新鮮な魚を使っているので仕込み中はあまり臭く無いのにビックリ!
(ただし、自宅での発酵中は匂います)

 

さーてどんな味になるのかな~。

 

本番は夏に冷房のきいた調理室で行います。
※また何か内容が決まったらメルマガかFB でご案内します。FB だとすぐに記事が流れてしまうので、良かったらメルマガにご登録下さい。登録はコチラ↓
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000069181

あー、漁師町の猫と触れ合うプログラムを試すの忘れた。

#魚醤 #ワークショップ #体験 #発酵 #未利用魚 #地域資源 #和歌山県 #有田市 #漁師町 #魚料理 #いなか伝承社 #使い手が作る新しい価値